
2023年もクリスマスの時期が近づいてきましたね!
お子さんのいる家庭では、プレゼントは何にしようか、ケーキは何にしようか…と頭を悩ませているのではないでしょうか?
今年は、もしくは今年もミニオンのクリスマスケーキにしようかな。いくらかな?予約・購入特典ってどんな内容かな?と気になった方も多いハズ!
小さなお子さんから大人まで大人気のミニオンですからね!
そこで今回は、ミニオンのおすすめクリスマスケーキを一覧でまとめてみました!予約・購入特典や販売店舗・通販での購入先も調査したので、チェックしてみてくださいね。
結論から言うと
- ぷっくり感がかわいい!迫力の立体生クリームデコレーションケーキは「カトルセゾン菓子夢(ギフトモール内)」
- ミニオンのイラスト写真を入れられるクリスマスケーキは「菓の香」
- アイス派!にはミニオンのアイスケーキは「サーティワンアイスクリーム」
- イオンやファミリーマート、セブンイレブンでも調べた結果、2023年はミニオンのクリスマスケーキの予約・購入特典や販売予定はなし
- 通販サイト:楽天でもキャラクターケーキの取り扱いアリ
ということがわかりました(2023年10月9日の情報です)。
それでは早速、2023年のミニオンのクリスマスケーキを一覧で見ていきましょう!
スポンサーリンク
【2023】ミニオンのおすすめクリスマスケーキ一覧!予約・購入特典はある?
ぷっくり感がかわいい!立体生クリームデコレーションケーキは「カトルセゾン菓子夢」
こちらで購入できるケーキは、好きなキャラクターを手描きで描いて貰うことができるケーキで、プラス800円でチョコクリームに変更することもできます。
中にフルーツがサンドされた生クリームのケーキにキャラクターが立体的にデザインしてあるのでぷっくりしていて可愛いですね。
- 値段:税込5,780円(チョコ生クリーム+800円)
- サイズ:5号
- 注文方法:カトルセゾン菓子夢(ギフトモール内)から注文
- 受け取り方法:冷凍便でのお届け
引用:https://cashimu.jp/collections
引用:https://www.instagram.com/p/B0N7RA1lNGz/
好きなイラスト写真を入れられるクリスマスケーキは「菓の香」
「菓の香」では、クリスマスケーキに好きなキャラクターや人物の写真を入れられるので、クリスマスの思い出に残るミニオンのケーキをオーダーできますよ。
クリームは生クリーム、豆乳、チョコ、ヨーグルトの4種類から好きなクリームを選べます!
クリスマスのチョコプレートと飾りもあり、可愛くデコレーションされて味も見た目も楽しめますよ。
- 値段:税込4,500円~
- サイズ:4号(12㎝)~
- 予約方法:菓の香公式サイトから注文
- 予約期間:2023/10/10~12/15
- 受け取り方法:店頭受取り、クール便でお届け
引用:菓の香公式サイト
この投稿をInstagramで見る
にぎやか!かわいい!ミニオンのアイスケーキは「サーティワンアイスクリーム」
「ケーキよりもアイスが好き」「冬でもアイスを食べたい!」という子どもにぴったりなのは、「サーティワンアイスクリーム」のミニオンのアイスケーキ!
フレーバーは人気ナンバー1のポッピングシャワーとチョコレートチップを使用。
スポンサーリンク
まんまるなミニオンが乗っていて見た目もにぎやかでかわいく、ミニオン好きな子どもに喜ばれること間違いなしですよ。
- 参考価格:税込3,400円(店舗により価格、取り扱いが異なります。)
- サイズ:5号(直径 約15.5㎝ ×高さ 約5㎝)
- 予約方法:店頭もしくは、サーティワンモバイルオーダー(利用可能店舗のみ)
- 受け取り方法:店頭でのお渡し
引用:https://www.31ice.co.jp/contents/product/cake/index.html
キャラクターのかわいい立体ケーキは「お菓子のグランパ」
「お菓子のグランパ」では好きなキャラクターの立体ケーキをオーダーすることができます。
イチゴサンド、ショコラ、チーズケーキから好きなケーキの味を選べるので、お子さんの好みで選んでくださいね!
- 値段:税込5,300円~
- サイズ:5号~
- 予約方法:お菓子のグランパ(Cake.jp内)にて予約注文
- 受け取り方法:冷凍便でのお届け
引用:https://ja-jp.facebook.com/%E3%81%8A%E8%8F%93%E5%AD%90%E3%81%AE%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%91-344904678943259/photos/962721377161583
引用:https://ja-jp.facebook.com/%E3%81%8A%E8%8F%93%E5%AD%90%E3%81%AE%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%91-344904678943259/photos/962720947161626
ミニオンのクリスマスケーキはどこで買える?販売店舗を一覧にしてみた!
ミニオンのクリスマスケーキを販売するお店を一覧にしてみました。
- 菓の香 大阪府大阪市淀川区西三国3-3-16 公式サイトはこちら
- サーティワンアイスクリーム
通販での購入先も調べてみた!
ボリューム満点!フルーツたっぷりのイラストケーキは「スイーツショップ ボストン」
色々なキャラクターでの実績があってレビュー評価も高い「スイーツショップ ボストン」は、クリームの種類が豊富なのもおすすめポイント!
生クリーム・チョコ生・いちご生・抹茶生・バタークリームの5つから選ぶことができので、子どもや家族の好みによって注文ができますよ。
- 値段:3,132円~
- サイズ:5号~
- 受け取り方法:クール便でのお届け
楽天にて取り扱いアリ。アマゾン・ヤフーでの取り扱いはナシ。
お重の中はミニオンだらけ!ミニオンのおせち料理もおすすめ
クリスマスのあとは、あっという間にお正月ですね。
今年はミニオンデザインのお重に入ったおせち料理を予約してみてはいかがでしょうか。
二段重ねのお重の中には、さまざまなミニオン型のお料理がちりばめられているので、お子さんもきっと喜んでくれますよ!
アマゾン、楽天、ヤフーで取り扱いアリ。
まとめ
2023年のミニオンおすすめクリスマスケーキと予約・購入特典や販売店舗・通販での購入先を一覧でまとめてみました。
ここまでをまとめると
- ぷっくり感がかわいい!迫力の立体生クリームデコレーションケーキは「カトルセゾン菓子夢(ギフトモール内)」
- ミニオンのイラスト写真を入れられるクリスマスケーキは「菓の香」
- アイス派!にはミニオンのアイスケーキは「サーティワンアイスクリーム」
- イオンやファミリーマート、セブンイレブンでも調べた結果、2023年はミニオンのクリスマスケーキの予約・購入特典や販売予定はなし
- 通販サイト:楽天でもキャラクターケーキの取り扱いアリ
ということがわかりました!(2023年10月9日の情報です)。
大好きなミニオンのクリスマスケーキでお子さんやミニオンファンは喜ぶこと間違いなしですね!
商品によっては早い段階で予約が埋まってしまう可能性があるので、できるだけ早めに予約をしておくのがオススメですよ。
それでは、2023年クリスマスをミニオンのケーキと一緒に楽しみましょう!
スポンサーリンク