
1年に一度の特別な日である誕生日!
お子さんのいる家庭では、プレゼントは何にしようか、ケーキは何にしようか…と頭を悩ませているのではないでしょうか?
今年は、もしくは今年もミニオンの誕生日ケーキにしようかな。いくらかな?予約・購入特典ってどんな内容かな?と気になった方も多いハズ!
小さなお子さんから大人まで大人気のミニオンですからね!
そこで今回は、ミニオンのおすすめ誕生日ケーキを一覧でまとめてみました!予約・購入特典や販売店舗・通販での購入先も調査したので、チェックしてみてくださいね。
結論から言うと
- ミニオンそのものがケーキになった立体キャラクターケーキは「パティスリー フレーズ・フレーズ」
- しぼったホイップで描かれたミニオンのケーキは「いくぼ菓子店」
- ぷっくり感がかわいい!迫力の立体生クリームデコレーションケーキは「カトルセゾン菓子夢」
- 残念ながら予約特典のあるケーキはナシ
- 通販サイト:楽天・アマゾン・ヤフーでもキャラクターケーキの取り扱いアリ
ということがわかりました!※2020年2月14日時点の情報です。
それでは早速、2020年のミニオンの誕生日ケーキを一覧で見ていきましょう!
★【2020】トイ・ストーリーの誕生日ケーキ一覧まとめ!予約特典や販売店舗・通販の購入先も
★【2020】ポケットモンスターの誕生日ケーキ一覧!予約特典や販売店舗・通販の購入先も
★【2020】ミッキーの誕生日ケーキ一覧まとめ!予約特典や販売店舗・通販での購入先も
スポンサーリンク
【2020】ミニオンのおすすめ誕生日ケーキ一覧!予約・購入特典はある?
インパクト抜群!ミニオンの立体キャラクターケーキは「パティスリー フレーズ・フレーズ」
パティスリー フレーズ・フレーズで購入できるケーキは、ミニオンの立体ケーキです。
中身は苺のショートケーキになっており、見た目も味も良いと評判ですよ!
- 値段:税込3,599円
- 予約方法:パティスリー フレーズ・フレーズ(ギフトモール内)
- 受け取り方法:冷凍便でのお届け
↓ 詳細は下の画像をクリックorタップで確認できます。 ↓です
可愛い!しぼったホイップで描かれたミニオンのケーキは「いくぼ菓子店」
しぼったホイップで描かれたミニオンのケーキで、クリームは生クリームとチョコクリームの2種類からえらべます。
淡い色使いが個人的にとっても好みです。
- 値段:税込6,000円
- 予約方法:いくぼ菓子店(ギフトモール内)HPから注文
- 受け取り方法:冷凍便でのお届け
ぷっくり感がかわいい!立体生クリームデコレーションケーキは「カトルセゾン菓子夢」
こちらで購入できるケーキは、好きなキャラクターを手描きで描いて貰うことができるフルーツケーキで、チョコクリームに変更することもできます。
生クリームで立体的にデザインしてあるのでぷっくりしていて可愛いですね。
- 値段:税込4,500円~
- 注文方法:カトルセゾン菓子夢(ギフトモール内)
から注文
- 受け取り方法:冷凍便でのお届け
ケーキよりもアイス!ミニオンのアイスケーキは「31アイスクリーム」
31アイスクリームで購入できるミニオンのケーキは、2種類ありました。
1つ目はミニオンの顔のアイスケーキで、アイスのフレーバーはポッピングシャワーとチョコチップ。
2つ目はミニオンがケーキの上で遊んでいるようなデザインのアイスケーキで、アイスのフレーバーはポッピングシャワーとストロベリーチョコチップです。
- 値段:1つ目(4号)2,850円、2つ目(6号)4,000円 ※それぞれ店舗により値段が違う場合があります。
- 予約方法:サーティワン店頭のみ
- 受け取り方法:店頭での受け取り
引用:https://www.31ice.co.jp/contents/product/cake/ic124.html
スポンサーリンク
引用:https://www.31ice.co.jp/contents/product/cake/ic125.html
苺クリームたっぷり!ミニオンのイラストケーキは「torte」
torteで購入できるケーキは、ミニオンのイラストケーキです。とっても可愛いデザインでお子さんも喜ばれますね!
クリームはいちご生クリーム・いちご生チョコクリームの2種類から選べます。
- 値段:税込(4号)3,100円~
- 予約方法:電話(027-329-5747)または店頭
- 受け取り方法:店頭または冷凍便でのお届け
- ショップHP:https://gpado.jp/shuto/gunma/10202/193/0020-80000026-000/shop_top/
引用:https://gpado.jp/shuto/gunma/10202/193/0020-80000026-000/shop_weblog/p20999/
卵や小麦粉のアレルギーがある子でも安心!アレルギー対応のケーキは「プティパ」
「卵や小麦粉などのアレルギーをもっているから誕生日ケーキを食べさせられない」と思っているお母さん・お父さんも多いのでは?
プティパではアレルギーにも対応しつつ、可愛いキャラクターのデコレーションケーキを注文することができますよ。
- 値段:税込(4号)4,200円~
- 予約方法:プティパ(Cake.jp内)
にて予約注文
- 受け取り方法:冷凍便でのお届け
↓ 詳細は下の画像をクリックorタップで確認できます。 ↓
ミニオンの誕生日ケーキはどこで買える?販売店舗を一覧にしてみた!
ミニオンの誕生日ケーキを販売するお店を一覧にしてみました。
- 31アイスクリーム
- パティスリー フレーズ・フレーズ 埼玉県草加市瀬崎3丁目40-25 日東マンション102
- いくぼ菓子店 沖縄県糸満市字真栄里2053-25
- torte 群馬県高崎市中泉町667-8
通販での購入先も調べてみた!
味にもとことんこだわったプリントケーキは「シェリーブラウン」
こちらで購入できるケーキは、好きなキャラクターをプリントまたは描いて貰うことができます。
生クリーム・チョコクリーム・苺クリーム3種類から選ぶことができます。
クリームは北海道産生クリームを使用し、むつこくなり過ぎないよう独自にブレンドされています。側面にはカラフルなマカロンが飾られていて華やかですね。
受け取り方法:冷凍便でのお届け
楽天にて取り扱いアリ。アマゾン・ヤフーでの取り扱いはナシ。
フルーツたっぷりのイラストケーキは「モカボーネン」
モカボーネンで購入できるケーキは、好きなキャラクターのイラストを描いてもらうことができます。とっても可愛いデザインでお子さんも喜ばれますね!
フルーツがたっぷりサンドされた生クリームケーキなので、見た目だけでなく味も美味しいおすすめケーキですよ。
- 値段:税込(6号)4,650円
- 受け取り方法:冷凍便でのお届け
アマゾンにて取り扱いアリ。楽天・ヤフーでの取り扱いはナシ。
【おまけ情報】普通のケーキでも「ミニオン」っぽくなるキャンドル
食べたい誕生日ケーキが決まっている!ケーキは毎年手作り!という方にも簡単にミニオンケーキが作れるキャンドルです。
ミニオンのキャラクター達が描かれているので、お子さんも喜びそうですね!
まとめ
2020年のミニオンおすすめ誕生日ケーキと予約・購入特典や販売店舗・通販での購入先を一覧でまとめてみました。
ここまでをまとめると
- ミニオンそのものがケーキになった立体キャラクターケーキは「パティスリー フレーズ・フレーズ」
- しぼったホイップで描かれたミニオンのケーキは「いくぼ菓子店」
- ぷっくり感がかわいい!迫力の立体生クリームデコレーションケーキは「カトルセゾン菓子夢」
- 残念ながら予約特典のあるケーキはナシ
- 通販サイト:楽天・アマゾン・ヤフーでもキャラクターケーキの取り扱いアリ
ということがわかりました!
大好きなミニオンの誕生日ケーキは、お子さんやミニオンファンが喜ぶこと間違いなしですね。
それでは、2020年の誕生日をケーキと一緒に楽しみましょう!
★【2020】トイ・ストーリーの誕生日ケーキ一覧まとめ!予約特典や販売店舗・通販の購入先も
★【2020】ポケットモンスターの誕生日ケーキ一覧!予約特典や販売店舗・通販の購入先も
★【2020】ミッキーの誕生日ケーキ一覧まとめ!予約特典や販売店舗・通販での購入先も
スポンサーリンク