
特別な日である誕生日は、その人にぴったりのケーキでお祝いしたいですよね。
ハローキティやサンリオキャラクターのケーキが好きなお子さんがいる家庭では、「キャラクターの誕生日ケーキで子どもを喜ばせたい!」と思っているお父さん・お母さんも多いハズ!
そこで今回は、ハローキティ&サンリオキャラクターのおすすめ誕生日ケーキを一覧でまとめてみました!販売店舗・通販での購入先も調査したので、チェックしてみてくださいね。
結論から言うと
- 見た目も味もイチオシのケーキは「不二家」
- お子さんの写真入りケーキをオーダーしたいなら「プリロールHP
」
- ぷっくり感がかわいい立体ケーキは「カトルセゾン菓子夢」
- ぬいぐるみのような仕上がりのケーキは「おぐに」
- アレルギーがあるお子さんのためのケーキは「プティパ」
- 通販サイト:楽天・ヤフーでもキャラクターケーキの取り扱いあり
ということが分かりました(2021年1月7日の情報です)。
それでは早速、2021年のハローキティ&サンリオキャラクターのおすすめ誕生日ケーキを一覧で見ていきましょう!
スポンサーリンク
【2021】ハローキティ&サンリオキャラクターのおすすめ誕生日ケーキ一覧!
見た目も味もイチオシのケーキは「不二家」
「不二家」で販売されているのは、ミルクムースで作られたキティ&ミミィがとてもかわいい誕生日ケーキ!
ピーチと洋梨のシロップ漬けがたっぷりサンドされているため、見た目だけでなく味もイチオシの商品となっていますよ。
- 値段:(税込)4,000円
- サイズ:18cm
- 公式HP:https://www.fujiya-peko.co.jp/
引用:不二家公式サイト
お子さんの写真入りケーキをオーダーしたいなら「プリロール」
誕生日ケーキを探している人の中には、「子どもの写真が入ったオリジナルケーキでお祝いしたい!」というお父さん・お母さんも多いのでは?
そんなときにおすすめなのが、写真と好きなメッセージを入れることができる「プリロール」!
デザインやキャラクターの種類も豊富なので、お子さんが一番好きなサンリオキャラクターのケーキがきっと見つかりますよ。
【プリントケーキの種類とキャラクター表】
※カッコ内の数字はプリントデザインの数を示しています。
ケーキの種類 | プリントキャラクター |
通常のプリントケーキ | ハローキティ(6種類)、ポムポムプリン(7種類)、マイメロディ(6種類)、キキララ(6種類) |
メッセージ入り | ハローキティ(3種類)、ポムポムプリン(3種類)、マイメロディ(3種類)、キキララ(3種類)、ぐでたま(2種類) |
写真メッセージ入り | ハローキティ(3種類)、ポムポムプリン(2種類)、マイメロディ(3種類)、キキララ(3種類)、ぐでたま(2種類) |
- 値段:(税込)4,000円~
- サイズ:5号
- 予約方法:プリロールHP
にて予約注文
- 受け取り方法:クール便でお届け
引用:プリロールHP
子どもが喜ぶこと間違いなし!ぷっくり感がかわいい立体ケーキは「カトルセゾン菓子夢」
「カトルセゾン菓子夢」では好きなキャラクターの立体ケーキをオーダーすることができるため、ハローキティやサンリオキャラクターのケーキを探している人にぴったり!
チョコクリームには+850円で変更することもできるため、「生クリームが苦手…」という人のためにも安心して注文することができますよ。
- 値段:(税込)5,630円
- サイズ:5号(15cm)
- 注文方法:カトルセゾン菓子夢(ギフトモール内)から注文
- 受け取り方法:クール便でのお届け
引用:カトルセゾン菓子夢
食べるのがもったいない!ぬいぐるみのような仕上がりのケーキは「おぐに」
イラストケーキや立体ケーキを注文できる「おぐに」のケーキは、まるでぬいぐるみのような仕上がりでとてもかわいいのが特徴!
ケーキのクリームは生クリーム・チョコ・チーズの3種類から選ぶことができるので、好みに合わせてケーキをオーダーしましょう。
引用:おぐに公式サイト
クオリティの高い人気店!かわいいキャラクターケーキは「torte」
「torte」ではキャラクター忠実に再現したかわいいイラストケーキだけでなく、ホイップを絞って作られた立体ケーキをオーダーすることができます。
どちらもかわいいデザインのケーキなので、食べるのがもったいなくなりそうですね。
【イラストケーキ】
- 値段:4,110円~
- サイズ:5号~
- 予約方法:電話(027-329-5747)または店頭
- 受け取り方法:店頭またはクール便でのお届け
- ショップHP:https://gpado.jp/shuto/gunma/10202/193/0020-80000026-000/shop_top/
スポンサーリンク
引用:https://gpado.jp/shuto/gunma/10202/193/0020-80000026-000/shop_weblog/p23017/
【立体ケーキ】
- 値段:3,810円~
- 予約方法:電話(027-329-5747)または店頭
- 受け取り方法:店頭またはクール便でのお届け
- ショップHP:https://gpado.jp/shuto/gunma/10202/193/0020-80000026-000/shop_top/
引用:https://gpado.jp/shuto/gunma/10202/193/0020-80000026-000/shop_weblog/p23043/
美味しさにもこだわったフルーツたっぷりのケーキは「FUNDECO(ファンデコ)」
「FUNDECO(ファンデコ)」では、ケーキは好きなキャラクターのイラストケーキや写真ケーキをオーダーすることができます。
フルーツなどの食材にもこだわっているお店なので、子どもも喜んでくれること間違いなしですよ。
- 値段:(税込)4,500円~
- サイズ:S(16cm)~
- 注文方法:FUNDECO(ファンデコ)公式サイトより予約
- 保存状態:クール便でお届け
引用:https://fundeco.shop/case/149/
まるでぬいぐるみ!絞りホイップのハローキティケーキは「紀州ふみこ農園」
食べるのがもったいないと感じる程クオリティが高いのは、「紀州ふみこ農園」のホイップを絞って作られた立体ケーキ!
生クリームなどの素材にもこだわって作られており、見た目だけでなく味も大満足のケーキですよ。
- 値段:(税込)10,800円
- 注文方法:紀州ふみこ農園(ギフトモール内)より予約
- 保存状態:クール便でお届け
引用:紀州ふみこ農園
こちらの商品は楽天・ヤフーでも取り扱いがありました。詳しくはこちらを確認してください。
アレルギーがあるお子さんのためのケーキは「プティパ」
「プティパ」のイラストケーキは卵や小麦粉などを使わずに作られているため、アレルギーを持っているお子さんにぴったりのケーキになっています。
ケーキに描けるキャラクターは一体のみなので、子どもが一番好きなサンリオキャラクターのイラストでケーキを注文してくださいね!
- 値段:(税込)4,200円~
- サイズ:4号〜
- 予約方法:プティパ(Cake.jp内)
にて予約注文
- 受け取り方法:冷凍便でのお届け
引用:プティパ
ハローキティ&サンリオキャラクターのクリスマスケーキはどこで買える?
ハローキティ&サンリオキャラクターの誕生日ケーキを販売している店舗は以下の通りです。
通販(アマゾン・楽天・ヤフー)での購入先もチェック!
見た目だけでなく味もイチオシ!「北国からの贈り物」
「北国からの贈り物」で販売されているハローキティのケーキは、スプーンとフォークの特典付き!
クリームチーズと苺ムースを使って作られているため、さっぱりとした味わいになっていますよ。
- 購入特典:ハローキティのスプーン・フォーク付き
- 値段:2,980円(送料無料)
- サイズ:約11cm
- 受け取り方法:クール便でお届け
楽天・ヤフーにて取り扱いアリ。アマゾンでの取り扱いはナシ。
味にもこだわったイラストケーキは「シェリーブラウン」
「シェリーブラウン」のイラスト・プリントケーキは、クリームを生クリーム・チョコクリーム・苺クリームの3種類から選ぶことができます。
好きなキャラクターのケーキをオーダーすることができるため、「なかなか子どもの好きなキャラクターのケーキが見つからない」と悩んでいるお父さん・お母さんにぴったりですよ。
- 値段:(税込)4,060円~
- サイズ:4号~
- 受け取り方法:クール便でのお届け
楽天にて取り扱いアリ。アマゾン・ヤフーでの取り扱いはナシ。
まとめ
これまでをまとめると、
- 見た目も味もイチオシのケーキは「不二家」
- お子さんの写真入りケーキをオーダーしたいなら「プリロールHP」
- ぷっくり感がかわいい立体ケーキは「カトルセゾン菓子夢」
- ぬいぐるみのような仕上がりのケーキは「おぐに」
- アレルギーがあるお子さんのためのケーキは「プティパ」
- 通販サイト:楽天・ヤフーでもキャラクターケーキの取り扱いあり
ということが分かりました(2021年1月7日の情報です)。
大好きなキャラクターのケーキがあると、お子さんの誕生日パーティーがさらに盛り上がること間違いなし!
それでは、2021年の誕生日はキャラクターのかわいいケーキと一緒に楽しみましょう。
スポンサーリンク