
こんにちは!私はもうすぐ2歳になる子どものママで、毎日子育てに奮闘しています。
私の子どもはテレビの歌に合わせて踊るのが大好きで、最近のお気に入り番組は「いないいないばあっ!」や「おかあさんといっしょ」などです。
特に「いないいないばあっ!」は歌や踊り、キャラクターなど興味を惹くものがたくさんで子どもは夢中!
そこで今回は、「いないいないばあっ!」シリーズが見られる動画配信サービスを一覧で比較し、一番お得に見れるのはどこかを解説していきます!
結論から言うと、
動画配信サービス | いないいないばあっ!配信有無 | 無料視聴期間 | 月額 | 配信動画本数 | ダウンロード可否 | 特典 |
U-Next | ○(16作品) | 31日間無料 | 2,189円(税込) | 約20万本 | ○ | 初回600ポイント付与 |
Hulu | ○(12作品) | 2週間無料 | 1,026円(税込) | 約7万本 | ○ | – |
dTV |
○(11作品) | 30日間無料 | 550円(税込) | 約12万本 | ○ | – |
Amazon | × | 30日間無料 | 500円(税込) | 非公開 | ○ | – |
TSUTAYA TV | ○(13作品) | 2週間無料 | 1,026円(税込) | 約1万本以上 | × | – |
FOD |
○(16作品) | 31日間無料 | 976円(税込) | 約5万本 | ○ | – |
ディズニープラス | × | 31日間無料 | 770円(税込) | 非公開 | ○ |
※月額料金は2021年3月6日調べ
(↑途切れる場合は、横にスクロールもしくはスマホ画面を横向きにすると表の続きが見れます)
- 「いないいないばあっ!」はU-Next・Hulu・dTV・TSUTAYA TV・FODで観ることができる
- 配信作品が最も多いのは、16作品の「U-Next」と「FOD」
- 「いないいないばあっ!」はどの動画配信サービスでも見放題作品に含まれている
- 「U-NEXT」はアンパンマンやおかあさんといっしょなど、子ども向け番組がたくさん配信されている
- 月額利用料が最も安いのは「dTV」
ということが分かりました(2020年12月17日の情報です)。
それでは早速「いないいないばあっ!」が見れる動画配信サービスの比較から見てみましょう!
「いないいないばあっ!」が見れる動画配信サービス(VOD)を比較してみた!
今回調べたのは無料お試し期間があり、動画配信サービスであり配信数の多い「U-NEXT」「Hulu」「Amazon」「TSUTAYA TV」「FOD」「dTV」「ディズニープラス」の7社です。
〇がついているものは「いないいないばあっ!」が配信されているもの、×がついているものは配信されていないものを示しています。
シリーズの配信数はかっこ内に記載しているので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
(↓途切れる場合は、横にスクロールもしくはスマホ画面を横向きにすると表の続きが見れます)
動画配信サービス | いないいないばあっ!配信有無 | 無料視聴期間 | 月額 | 配信動画本数 | ダウンロード可否 | 特典 |
U-Next | ○(16作品) | 31日間無料 | 2,189円(税込) | 約20万本 | ○ | 初回600ポイント付与 |
Hulu | ○(12作品) | 2週間無料 | 1,026円(税込) | 約7万本 | ○ | – |
dTV |
○(11作品) | 30日間無料 | 550円(税込) | 約12万本 | ○ | – |
Amazon | × | 30日間無料 | 500円(税込) | 非公開 | ○ | – |
TSUTAYA TV | ○(13作品) | 2週間無料 | 1,026円(税込) | 約1万本以上 | × | – |
FOD |
○(16作品) | 31日間無料 | 976円(税込) | 約5万本 | ○ | – |
ディズニープラス | × | 31日間無料 | 770円(税込) | 非公開 | ○ |
※月額料金は2021年3月6日調べ
調べた結果をまとめると、
- 「いないいないばあっ!」はU-Next・Hulu・dTV・TSUTAYA TV・FODで観ることができる
- 配信作品が最も多いのは、16作品の「U-Next」と「FOD」
- 「いないいないばあっ!」はどの動画配信サービスでも見放題作品に含まれている
ということがわかりました(2020年12月17日の情報です)。
人気の歌「わ~お!」も見れるのは、多数の動画配信サービスで視聴可能!
「いないいないばあっ!」の中でも子どもに人気なのは、体を思いっきり動かすことができるたいそう曲「わ~お!」。
「わ~お!」は2011年3月末から2019年3月末までの曲で、ワンワンやおねえさんたちと一緒に体を動かすことができます。
2歳頃までのお子さんの発達を促す動きが盛りだくさんの「わ~お!」は、「いないいないばあっ!」シリーズが見られる動画配信サービスであればどこでも視聴することができます。
どのVODで「わ~お!」が見ることができるのか、一覧にまとめてみました。
【わ~お!が見れる動画配信サービス】
- U-NEXT(配信期日:2021年4月30日まで)
- Hulu(配信期日:不明)
- dTV(配信期日:不明)
- TSUTAYA TV(購入期限:2021年01月25日、視聴期限:初回再生から168時間)
- FOD(配信期日:2021年08月16日)
配信期限はU-NEXTでは2021年4月30日まで、FODでは2021年8月16日までと各動画配信サービスで異なります。
「いないいないばあっ!」の人気曲はどのVODで見れる?
各サービスで配信されている「いないいないばあっ!」の作品はたくさんあるため、どのお話にどんな曲が入っているのか気になるという人も多いのではないでしょうか?
今回は、「いないいないばあっ!」の人気曲がどのお話しに収録されているのか、配信されているコンテンツごとにまとめてみました!
どのVODで見ることができるかは作品タイトルの後ろのかっこの中に示しましたので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
※動画の再生時間はU-NEXTのものを参考にしているため、他のサービスと動画時間が異なることがあります。
わ~お!(U-NEXT、Hulu、dTV、TSUTAYA TV、FOD)
登場するおねえさんは、「ゆうなちゃん」です。
たいそう曲「わ~お!」はもちろん、「ゆうなのえかきうた」「あ・そ・ぼっ」「いないいないばあっ!ニュース」などを含めた29曲が収録されていますよ。
動画時間は42分間なので、たっぷり歌や踊りを楽しめそうですね!
パチパチ パレード(U-NEXT、dTV、FOD)
ゆうなちゃんが登場する「パチパチ パレード」は、歌の他に人形劇やたいそうと内容もボリューム満点!
動画時間は72分間とたっぷりで、「おひさまのくに」や「てんきだげんきだ」「ジャンプジャンプジャンプ」など23曲が収録されています。
ブンブン ブキューン!(U-NEXT、Hulu、dTV、TSUTAYA TV、FOD)
登場するおねえさんは、「ことちゃん」です。
「ブンブン ブキューン!」「バナナ・ブッブー」「ちょっこりほっこりひとやすみ」など、2009年度の曲が22曲も収録されています。
歌やダンスがたくさん入っていいるため、動画時間も47分間とボリューム満点!
はしってダアー!(U-NEXT、Hulu、dTV、TSUTAYA TV、FOD)
登場するおねえさんは、「ことちゃん」です。
「はしってダアー!」の他には「そうじきロック」や「たいこたいこドンドン」など子どもに人気の曲が20曲が収録されていて、2010年度の曲は全て入っています。
歌って踊って楽しめる曲ばかりで動画時間は43分間!ボリューム満点ですね。
おひさまとダンス(U-NEXT、Hulu、TSUTAYA TV、FOD)
登場するおねえさんは、「ことちゃん」です。
「おひさまとダンス」「シュシュシュでハハハ」「ワンワンパラダイス」など、2008年度に人気の高かった曲を中心に19曲が収録されています。
歌のシーンが多く収録されており、動画時間は43分間なので子どもも大満足ですね。
どうよういっぱい!(U-NEXT、TSUTAYA TV、FOD)
登場するおねえさんは、「ことちゃん」です。
「いないいないばあっ!」の童謡コーナーからピックアップされた動画で、「チューリップ」や「いぬのおまわりさん」など47曲が入っています。
親子で一緒に歌うことができる童謡が盛りだくさんで、動画時間は見応え抜群の51分間です。
あつまれ!ワンワンわんだーらんど みんなでワンダホー(U-NEXT、Hulu、dTV、TSUTAYA TV、FOD)
登場するおねえさんは「ことちゃん」です。
わんだーらんどは2010年から開催されている人気コンサートで、その中から「ブンブン ブキューン!」や「おひさまとダンス」など人気の歌が集められています。
ワンワンのお友達「ゆう君」達と一緒に歌やダンスが楽しめて、動画時間は48分間と内容も充実していますよ。
こんにちは!ったらラッタンタン(U-NEXT、Hulu、TSUTAYA TV、FOD)
登場するおねえさんは「ことちゃん」です。
こちらのDVDはことちゃんが登場して初めてのもので、「こんにちは!ったらラッタンタン」だけでなく「でんしゃだいすき!」など21曲が収録されています。
新メンバーでお届けする「ぐるぐるどっか~ん!」も入っていて、動画時間は41分間とたっぷり楽しむことができますよ。
おそとであそぼ~はる・なつ・あき・ふゆ~(U-NEXT、Hulu、TSUTAYA TV、FOD)
登場するおねえさんは「ことちゃ」です。
屋外でのロケならではの良さがあり、ことちゃんやワンワンたちが「ぐるぐるどっか~ん!」や「ふしぎなふしぎ」などを元気いっぱい歌って踊ります!
歌だけではなくアニメやおはなしなどもたくさん収録されていて、動画時間は69分間です。
ひよこおんど♪(U-NEXT、Hulu、dTV、TSUTAYA TV、FOD)
登場するおねえさんは「ゆうな」ちゃんです。
2013年にヒットした「ひよこおんど♪」が収録されているだけでなく、歯磨きやトイレなど子どもに身につけて欲しい生活習慣をテーマにした曲もたくさん入っています。
テレビでの未公開映像やワンワンによるダンスの振り付け講座もあり、動画時間は69分間です。
おそらのしたで はる・なつ・あき・ふゆ(U-NEXT、Hulu、dTV、TSUTAYA TV、FOD)
登場するおねえさんは「ゆうなちゃん」です。
こちらも青空の下でのロケで季節感を感じながら、「大きな木でかくれんぼ」「かぼちゃはっけん!」などの人気曲を楽しむことができます。
普段のスタジオとは異なる楽しみが満載で、動画時間は84分間です。
VODで配信されている「いないいないばあっ!」の作品一覧
ここからは、各VODで配信されている「いないいないばあっ!」の作品を一覧でご紹介します。
動画配信サービス「U-NEXT」の内容
- わ~お!
- パチパチパレード
- ブンブン ブキューン!
- はしって ダアー!
- おひさまとダンス
- どうよういっぱい!
- あつまれ!ワンワンわんだーらんど みんなでワンダホー
- こんにちは!ったらラッタンタン
- おそとであそぼ~はる・なつ・あき・ふゆ~
- ひよこおんど♪
- おそらのしたで はる・なつ・あき・ふゆ
動画配信サービス「Hulu」の内容
- わ~お!
- ブンブン ブキューン!
- はしって ダアー!
- おひさまとダンス
- あつまれ!ワンワンわんだーらんど みんなでワンダホー
- こんにちは!ったらラッタンタン
- おそとであそぼ~はる・なつ・あき・ふゆ~
- ひよこおんど♪
- おそらのしたで はる・なつ・あき・ふゆ
動画配信サービス「dTV」の内容
- わ~お!
- パチパチパレード
- ブンブン ブキューン!
- はしって ダアー!
- あつまれ!ワンワンわんだーらんど みんなでワンダホー
- ひよこおんど♪
- おそらのしたで はる・なつ・あき・ふゆ
動画配信サービス「TSUTAYA TV」の内容
- わ~お!
- ブンブン ブキューン!
- はしって ダアー!
- おひさまとダンス
- どうよういっぱい!
- あつまれ!ワンワンわんだーらんど みんなでワンダホー
- こんにちは!ったらラッタンタン
- おそとであそぼ~はる・なつ・あき・ふゆ~
- ひよこおんど♪
- おそらのしたで はる・なつ・あき・ふゆ
動画配信サービス「FOD」の内容
- わ~お!
- パチパチパレード
- ブンブン ブキューン!
- はしって ダアー!
- おひさまとダンス
- どうよういっぱい!
- あつまれ!ワンワンわんだーらんど みんなでワンダホー
- こんにちは!ったらラッタンタン
- おそとであそぼ~はる・なつ・あき・ふゆ~
- ひよこおんど♪
- おそらのしたで はる・なつ・あき・ふゆ
「いないいないばあっ!」を一番お得に見れるのはどこ?目的別におすすめを紹介
「いないいないばあっ!」以外の子供向け番組もガッツリ見たいなら「U-NEXT」
「いないいないばあ!」だけでなく、おかあさんといっしょやアンパンマンが見れる動画配信サービス複数ありますが、中でも一番配信動画数が多いのは「U-NEXT」!
代表的な子ども向け番組で言うと
- いないいないばあ:U-NEXTは16本、Huluは12本、dTVは11本、TSUTAYA TVは13本
- おかあさんといっしょ:U-NEXTは33本、Huluは8本、dTVは13本、TSUTAYA TVは26本
- アンパンマン:U-NEXTは57本、Huluは32本、dTVは57本、TSUTAYA TVは56本 (※アンパンマンチャンネルは1本でカウント)
と、人気の子ども向けテレビ番組をガッツリ楽しむなら断然「U-NEXT」がオススメです!
また、U-NEXTだと無料お試し期間が1ヶ月たっぷりあるだけでなく、初回登録特典として600ポイントが付与されます。
フジテレビの人気ドラマも観たい人には「FOD」
「せっかく動画配信サービスに登録するなら、アニメだけでなくドラマも観たい!」という人も多いですよね。
「FOD」では子ども向け番組だけでなく、フジテレビの人気ドラマも配信中!
国内・海外映画のラインナップも充実しているため、子どもだけでなく家族みんなで楽しむことができますよ。
特撮ヒーローもの・日テレ番組が好きなら「Hulu」
Huluは日テレ系の動画配信サービスということもあって子ども向け番組の本数も多く、アニメが充実しています。
子どもに大人気の特撮ヒーロー特撮だけではなくアニメ作品も多いため、お子さんが好きな動画が見つかること間違いなし!
特に仮面ライダーはこれまで放送されたシリーズが揃っているので、お子さんだけでなく仮面ライダー大好きなお父さんにもぴったりですよ。
Huluの無料期間は2週間ですが、月額料金は1,026円(税込)とかなりお手頃!
継続しやすいサービスは月額が安い「dTV」
dTVの最大の魅力はコスパが良いという点が魅力的で、月額550円(税込)でサービスを利用することができます。
新作などは個別で課金する必要がありますが、見放題コンテンツだけで十分だという方にはぴったりですよ。
また、dTVを利用するのがはじめての場合は、無料お試し期間として31日間お得に動画を楽しむことが可能!
無料期間中に解約すれば月額は一切かからないので、「実際に動画配信サービスを利用してみたい!」という人はぜひdTVも試してみましょう。
【おまけ情報】ディズニー映画・ディズニーチャンネルが見放題の「ディズニープラス」
キッズ向け動画を配信しているサービスはたくさんありますが、ディズニー映画やディズニーチャンネルはレンタル課金が必要な場合がほとんどです。
「ディズニープラス」はディズニー映画やディズニーチャンネルが見放題なので、ディズニーが大好きなというお子さんにぴったり!
映画だけでなくディズニーアニメや短編作品もたくさん配信されており、最新映画もディズニープラスでなら無料で観ることができますよ(一部レンタル課金が必要な作品あり)。
★「Disney+ (ディズニープラス)」の登録方法・入会の仕方を画像つきで解説!
★「Disney+ (ディズニープラス)」の退会・解約方法を画像つきでわかりやすく解説!
★ディズニープラスは何が見れる?作品ラインナップ一覧まとめ!
まとめ
今回は、「いないいないばあっ!」が見れる動画配信サービスを一覧で比較し、一番お得に見れるのはどこかについてまとめてみました。
これまでをまとめると、
- 「いないいないばあっ!」はU-Next・Hulu・dTV・TSUTAYA TV・FODで観ることができる
- 「いないいないばあっ!」の配信作品が最も多いのは、16作品の「U-Next」と「FOD」
- 「いないいないばあっ!」はどの動画配信サービスでも見放題作品に含まれている
- 「U-NEXT」はアンパンマンやおかあさんといっしょなど、子ども向け番組がたくさん配信されている
- 月額利用料が最も安いのは「dTV」
ということが分かりました(2020年12月17日の情報です)。
「いないいないばあっ!」はU-NEXT・Hulu・dTV・TSUTAYA TV・FODで配信されていますが、それぞれのサービスで特徴やラインナップは異なります。
「自分にぴったりの動画配信サービスを知りたい!」という人は、ぜひ各サービスの無料視聴期間を活用して、作品のラインナップや使い心地などを確認してみましょう!
スポンサーリンク