
誕生日は1年に一度の特別な日!
お子さんのいる家庭では、プレゼントは何にしようか、ケーキは何にしようか…と頭を悩ませているのではないでしょうか?
今年はすみっコぐらしの誕生日ケーキにしようかな。いくらかな?予約・購入特典ってどんな内容かな?と気になった方も多いハズ!
そこで今回は、すみっコぐらしのおすすめ誕生日ケーキを一覧でまとめてみました!予約・購入特典や販売店舗・通販での購入先も調査したので、チェックしてみてくださいね。
結論から言うと
- サプライズピクチャーやメッセージカードの特典付き!クリームも選べる「不二家」
- 子どもの写真入りで誕生日にぴったり!すみっコぐらしのプリントケーキは「プリロールHP」
- キャラクターの可愛い立体ケーキは「タカヤナイ(Cake.jp内)」
- 通販サイト:楽天にてキャラクターケーキの取り扱いアリ
ということがわかりました(2023年5月31日の情報です)。
それでは早速、2023年のすみっコぐらしの誕生日ケーキを一覧で見ていきましょう!
スポンサーリンク
【2023】すみっコぐらしのおすすめ誕生日ケーキ一覧!予約・購入特典はある?
サプライズピクチャーなどの特典付きなのは「不二家」
「不二家」で販売されているケーキはメッセージカードやサプライズピクチャーの特典付きなので、すみっコぐらしが大好きなお子さんにぴったり!
ケーキのクリームは生クリーム・チョコレートの2種類から選ぶことができるため、子どもの好みに合わせて選ぶことができますよ。
- 購入特典:メッセージカード+サプライズピクチャー付き
- 値段:3,780円(税込)
- サイズ:14.5cm
- 予約方法:店頭にて4日前までに予約が必要
- 受け取り方法:店頭で受け取り
- 公式サイトHP:https://www.fujiya-peko.co.jp/
<ショートケーキ>
引用:https://www.fujiya-peko.co.jp/cake/item/15499.html
<チョコショートケーキ>
引用:https://www.fujiya-peko.co.jp/cake/item/15500.html
子どもの写真入りで誕生日にぴったり!すみっコぐらしのプリントケーキは「プリロール」
苺または黄桃をふわふわのスポンジでサンドした、すみっコぐらしのプリントケーキです。
ケーキの種類は生クリーム(苺)・生クリーム(黄桃)・チョコクリーム(苺)・チョコクリーム(黄桃)の4つから選ぶことができます。
イラストのバリエーションはとっても豊富で、メッセージを入れたりお子さんの写真を入れることも可能なのでおすすめですよ。
- 予約・購入特典:ケーキと同じデザインの缶バッジ1点
- 値段:4,539円(税込)~
- サイズ:5号 直径15cm、高さ7cm
- 予約方法:プリロールHP
- 受け取り方法:冷凍便でのお届け
引用:プリロール
引用:プリロール
苺クリームたっぷり!すみっコぐらしのイラストケーキは「torte」
torteで購入できるケーキは、すみっコぐらしのイラストケーキです。とっても可愛いデザインでお子さんも喜ばれますね!
クリームはいちご生クリーム・いちご生チョコクリームの2種類から選べます。
- 値段:3,730円(税込)~
- サイズ:4号(12cm)~
- 予約方法:電話(027-329-5747)または店頭
- 受け取り方法:店頭または冷凍便でのお届け
- ショップHP:https://gpado.jp/shuto/gunma/10202/193/0020-80000026-000/shop_top/
引用:https://gpado.jp/shuto/gunma/10202/193/0020-80000026-000/shop_weblog/p22801/
引用:https://gpado.jp/shuto/gunma/10202/193/0020-80000026-000/shop_weblog02/p202108/
食べるのがもったいない!キャラクターの可愛い立体ケーキは「タカヤナイ」
タカヤナイの立体ケーキはぬいぐるみのような可愛い仕上がりなので、すみっコぐらしのキャラクターが大好きな子どもにぴったりのケーキです。
ふわふわのスポンジと苺がたっぷりサンドされているため、見た目だけでなく味も美味しいイチオシケーキとなっていますよ。
- 値段:5,724円(税込)~
- サイズ:5号(15cm)~
- 予約方法:タカヤナイ(Cake.jp内)
にて予約注文
- 受け取り方法:冷凍便でのお届け
引用:https://cake.jp/review_item/424078/
ぷっくり感がかわいい!すみっコぐらしの立体ケーキは「カトルセゾン菓子夢」
「カトルセゾン菓子夢」では、好きなキャラクターの立体ケーキを購入することができます。
デザインがとっても可愛いケーキになっており、+850円(税込)でチョコクリームに変更することもできますよ。
- 値段:税込5,630円(チョコ生クリーム+850円)~
- サイズ:5号(15cm)
- 注文方法:カトルセゾン菓子夢(ギフトモール内)から注文
- 受け取り方法:冷凍でのお届け
引用:https://www.instagram.com/p/B3ofPpiFB05/
スフレチーズケーキのイラストケーキは「バース -BIRTH-」
「バース -BIRTH-」ではスフレタイプのチーズケーキに直接、好きなイラストを描いてもらえます。
こだわりのスフレチーズケーキなので生クリームではなくチーズケーキを探している方にはぴったりですよ!
スポンサーリンク
イラストの背景はキャラクターに合わせてパティシエがデザインしてくれるので仕上がりが楽しみですね。
- 値段:税込3,300円~
- サイズ:4号~
- 予約方法:バース -BIRTH-(Cake.jp内)にて予約
- 受け取り方法:冷凍便でのお届け
引用:https://www.instagram.com/p/CVXhpIgpms1/
卵や小麦粉のアレルギーがある子でも安心!アレルギー対応のケーキは「プティパ」
「卵や小麦粉などのアレルギーをもっているから誕生日ケーキを食べさせられない」と思っているお母さん・お父さんも多いのではないでしょうか?
プティパではアレルギーにも対応しつつ、可愛いキャラクターのデコレーションケーキを注文することができますよ。
- 値段:税込4,700円~
- サイズ:4号(12cm)〜
- 予約方法:プティパ(Cake.jp内)
にて予約注文
- 受け取り方法:冷凍便でのお届け
引用:プティパ
すみっコぐらしの誕生日ケーキはどこで買える?販売店舗を一覧にしてみた!
すみっコぐらしの誕生日ケーキを販売するお店を一覧にしてみました。
通販での購入先も調べてみた!
味も見た目も譲れない方におすすめなのは「菓子工房 こいづみ」
甘さ控えめでリッチな濃厚感を味わえるのは、ケーキに最高級の生クリームを使用している「菓子工房 こいづみ」!
苺と黄桃がサンドされたショートケーキで、すみっコぐらしの可愛いチョコプレートが飾られていますよ。
- 値段:2,700円(税込)~
- サイズ:4号(12cm)~
- 受け取り方法:冷凍便でのお届け
商品ページはこちら
楽天にて取り扱いアリ。アマゾン・ヤフーでの取り扱いはナシ。
手描きのキャラクターフルーツケーキは「スイーツショップ ボストン」
「スイーツショップ ボストン」では、フルーツケーキに好きなキャラクターを描いて貰うことができます。
クリームは生クリーム・チョコ生・いちご生・抹茶生・バタークリームの5種類があるため、どれにしようか選ぶ時から楽しめそうですね!
- 値段:3,132円(税込)~
- サイズ:5号(15cm)~
- 受け取り方法:冷凍便でのお届け
楽天にて取り扱いアリ。アマゾン・ヤフーでの取り扱いはナシ。
まとめ
2023年のすみっコぐらしおすすめ誕生日ケーキと予約・購入特典や販売店舗・通販での購入先を一覧でまとめてみました
ここまでをまとめると
- サプライズピクチャーやメッセージカードの特典付き!クリームも選べる「不二家」
- 子どもの写真入りで誕生日にぴったり!すみっコぐらしのプリントケーキは「プリロール」
- キャラクターの可愛い立体ケーキは「タカヤナイ(Cake.jp内)」
- 通販サイト:楽天にてキャラクターケーキの取り扱いアリ
ということがわかりました(2023年5月31日の情報です)!
大好きなすみっコぐらしの誕生日ケーキでお子さんも喜ぶこと間違いなしですね。
それでは、2023年の誕生日をケーキと一緒に楽しみましょう!
スポンサーリンク