
2020年もいよいよクリスマスが近づいてきたため、ケーキやプレゼントなどの準備で忙しいという人も珍しくありません。
今年は子どもが好きなトイ・ストーリーのクリスマスケーキを購入したいけど、予約特典や販売店舗などが気になるというお父さん・お母さんも多いのではないでしょうか?
そこで今回は、トイ・ストーリーのおすすめクリスマスケーキを一覧でまとめてみました!販売店・通販購入先も調査したので、ぜひチェックしてみてくださいね。
結論から言うと
- イラストがぷっくりした立体ケーキは「カトルセゾン菓子夢」
- 苺クリームたっぷりのキャラクターケーキは「torte」
- ケーキよりもアイスが好きという人には「サーティワンアイスクリーム」
- フルーツたっぷり!かわいいイラストケーキは「FUNDECO(ファンデコ)」
- 残念ながら予約特典のあるケーキはナシ
- 通販サイト:楽天でもキャラクターケーキの取り扱いアリ
ということがわかりました(2020年10月29日の情報です)。
それでは早速、2020年のトイ・ストーリーのクリスマスケーキを一覧で見ていきましょう!
スポンサーリンク
【2020】トイ・ストーリーのおすすめクリスマスケーキ一覧!予約・購入特典はある?
子どももびっくり!イラストがぷっくりした立体的ケーキは「 カトルセゾン菓子夢」
「カトルセゾン菓子夢」では、フルーツケーキに好きなキャラクターを手描きで描いて貰うことができます。
900円プラスでチョコ生クリームに変更することもできるため、「生クリームよりチョコレートの方が好き」という人にもおすすめ!
キャラクターが生クリームで立体的になっているので、子どももびっくりすること間違いなしのイチオシケーキです。
- 値段:(税込)5,630円
- サイズ:5号
- 予約方法:カトルセゾン菓子夢(ギフトモールHP内)から
- 受け取り方法:冷凍での発送
↓ 詳細は下の画像をクリックorタップで確認できます。 ↓
※画像にはお誕生日のメッセージが入っていますが、メッセージは希望のものをオーダーすることができます。
かわいいイラストに子どもも大喜び!苺クリームたっぷりのケーキは「torte」
torteではウッディやバズだけでなく、「トイ・ストーリー4」で登場したフォーキーのイラストを描いてもらうことも可能!
クリームはいちご生クリーム・いちご生チョコクリームの2種類から選ぶことができるため、子どもの好みに合わせてケーキを注文してくださいね。
- 値段:税込(4号)3,100円~
- 予約方法:電話(027-329-5747)または店頭
- 受け取り方法:店頭または冷凍便でのお届け
- ショップHP:https://gpado.jp/shuto/gunma/10202/193/0020-80000026-000/shop_top/
引用:https://gpado.jp/shuto/gunma/10202/193/0020-80000026-000/shop_weblog/p23429/
※画像にはお誕生日のメッセージが入っていますが、メッセージは希望のものをオーダーすることができます。
インパクト大!ケーキよりもアイスが好きという人には「サーティワンアイスクリーム」
「サーティワンアイスクリーム」で販売されているのは、トイ・ストーリーのエイリアンを忠実に再現したアイスケーキ!
人気ナンバー1のフレーバーであるホッピングシャワーとチョコレートチップで作られているため、子どもも喜ぶこと間違いなしですよ。
- 値段:サーティワンアイスクリーム公式HPに記載なし(店舗により価格が異なる場合があります。)
- サイズ:直径15cm×高さ6cm
- 予約方法:店頭のみ
- 受け取り方法:冷凍でのお渡し(店頭)
引用:https://www.31ice.co.jp/contents/product/cake/ic132.html
スポンサーリンク
フルーツたっぷりの生クリームケーキは「FUNDECO(ファンデコ)」
ファンデコでは好きなキャラクターのイラスト・写真ケーキを注文することができるため、トイ・ストーリー好きの子どもとのクリスマスパーティーにぴったり!
ケーキの中にはいちごがたっぷりサンドされており、見た目も味も大満足のケーキとなっていますよ。
- 値段:(Sサイズ)税込5,100円~
- 注文方法:FUNDECO(ファンデコ)公式サイトより予約
- 保存状態:冷凍での発送
引用:https://fundeco.shop/case/164/
卵や小麦粉のアレルギーがある子でも安心!アレルギー対応のケーキは「プティパ」
卵や小麦粉などのアレルギーがあるお子さんがいる場合、アレルギー対応のキャラクターケーキを用意するのが大変というお父さん・お母さんも多いのではないでしょうか?
プティパでは卵・乳・小麦・ナッツ類を除去しつつ、可愛いキャラクターのデコレーションケーキを注文することができます。
ケーキには好きなキャラクターを描いてもらうことができるため、ウッディだけでなくバズやジェシーなどのキャラクターのが好きな子にぴったりですね!
- 値段:税込(4号)4,200円~
- 予約方法:プティパ(Cake.jp内)
にて予約注文
- 受け取り方法:冷凍便でのお届け
↓ 詳細は下の画像をクリックorタップで確認してください。 ↓
トイ・ストーリーのクリスマスケーキはどこで買える?販売店舗を一覧にしてみた!
トイ・ストーリーのクリスマスケーキを販売している店舗は以下の通りです。
- torte
- サーティワンアイスクリーム
通販での購入先も調べてみた!
味にもとことんこだわったプリントケーキは「シェリーブラウン」
「シェリーブラウン」ではケーキに好きなキャラクターをプリントまたは描いて貰うことができるため、好きなキャラクターのケーキがなかなか見つからないというときにぴったり!
北海道産生クリームを使用していてしつこくなり過ぎないよう独自にブレンドされており、生クリーム・チョコクリーム・苺クリーム3種類から選ぶことができますよ。
- 値段:(4号)税込4,060円~
- 受け取り方法:冷凍便でのお届け
楽天にて取り扱いアリ。アマゾン・ヤフーでの取り扱いはナシ。
手描きのキャラクターフルーツケーキは「スイーツショップ ボストン」
「スイーツショップ ボストン」はクリームの種類が豊富なのが特徴で、生クリーム・チョコ生・いちご生・抹茶生・バタークリームの5種類から選ぶことができます。
いろんなキャラクターでの実績があって口コミでの評価も高いため、クリスマスパーティーがさらに盛り上がること間違いなしですよ。
- 値段:(5号)2,808円~
- 受け取り方法:冷凍便でのお届け
まとめ
今回は、2020年のトイ・ストーリーおすすめクリスマスケーキと販売店・通販購入先を一覧でまとめてみました。
これまでをまとめると、
- イラストがぷっくりした立体ケーキは「カトルセゾン菓子夢」
- 苺クリームたっぷりのキャラクターケーキは「torte」
- ケーキよりもアイスが好きという人には「サーティワンアイスクリーム」
- フルーツたっぷり!かわいいイラストケーキは「FUNDECO(ファンデコ)」
- 残念ながら予約特典のあるケーキはナシ
- 通販サイト:楽天でもキャラクターケーキの取り扱いアリ
ということがわかりました(2020年10月29日の情報です)。
トイ・ストーリーは子どもだけでなく大人からの人気も高い作品なので、楽しいクリスマスパーティーをさらに盛り上げること間違いなし!
商品によっては予約が早い段階で埋まってしまうこともあるため、できるだけ早めに注文をしてトイ・ストーリーのクリスマスケーキをゲットしてくださいね。
それでは、2020年クリスマスをケーキと一緒に楽しみましょう!
スポンサーリンク