こんにちは!
私は0歳のママで、初めての育児に奮闘しています。ただでさえわからないことばかりの育児に悩みは尽きません。わからないことに直面するたびネットで検索する日々……でも、サイトによってアドバイスが違っていたり、そもそもネットに書いてあることをどのくらい信じてよいのか、不安になったり。
病院や母乳外来にわざわざ行かずに、オンライン上で気軽に助産師さんに相談できるサービスはないかな!?と気になり、調べてみました!
そこで今回は、オンラインで開催される助産師相談を調べて一覧にまとめてみました!
結論から言うと、
講座名・主催者名 | 開催日時 | 金額 | |
しっかり相談系 | みくりキッズクリニック なんでも子育てオンライン相談室 |
平日(12:00~13:00) | 500円~3000円 |
BABYBOOTH | 月〜金 09:00 – 17:00 | 初回お試し20分無料、40分3000円 | |
おとわバースクリニック | 月~金:13時 土:13時~15時 |
2200円/30分 | |
ママとの交流も! | 助産師とママの マミーズミーティング「トット」 |
9/25㈮11:00-12:00, 14:00-15:00 |
500円/回 |
まるまるオンラインサロン 赤ちゃん広場 |
9/30(水)10:30-11:10 | オンラインサロンへの入会金4000円 | |
助産師になんでも聞いちゃおう! ママのおしゃべり会 |
9/23㈬10:30-11:30 | 無料 |
(↑途切れる場合は、横にスクロールもしくはスマホ画面を横向きにすると表の続きが見られます)
- お悩み別に専門家の診療が受けられる「みくりキッズクリニック」
- 1対1のカウンセリングも、気軽にLINEのチャット相談もできる!「BABYBOOTH」
- 助産院が開催するオンライン相談「おとわバースクリニック」
- 助産師だけでなく他のママとも交流できる!助産師とママのマミーズミーティング「トット」
- 月齢の近い赤ちゃん&ママとも交流できる「まるまるオンラインサロン 赤ちゃん広場」
- 無料で参加できる「助産師になんでも聞いちゃおう!ママのおしゃべり会」
ということがわかりました(2020年9月17日の情報です)。
無料で参加できるものもあるため、お得な講座に参加したいという人にもぴったりですよ。
それでは早速、オンラインで開催される「助産師相談」をチェックしていきましょう!