
1年に一度の特別な日である誕生日!
お子さんのいる家庭では、プレゼントは何にしようか、ケーキは何にしようか…と頭を悩ませているのではないでしょうか?
今年プリキュアの誕生日ケーキにしようかな。いくらかな?予約特典ってどんな内容かな?と気になった方も多いハズ!女の子に絶大の人気を誇る、プリキュアですからね!
そこで今回は、プリキュアのおすすめ誕生日ケーキを一覧でまとめてみました!予約特典や販売店舗・通販での購入先も調査したので、チェックしてみてくださいね。
結論から言うと
- 特典付き!新シリーズのプリキュアケーキは「不二家」「バンダイ」
- イチゴショートのイラストケーキは「THE NICOLE(Cake.jp内)」
- 立体生クリームデコレーションケーキは「カトルセゾン菓子夢(ギフトモール内)」
- アイシングクッキーが乗った華やかな2段ケーキは「アトリエ705(Cake.jp内)」
- 通販サイト:楽天・アマゾン・ヤフーでもキャラクターケーキの取り扱いアリ
ということがわかりました(2022年3月26日の情報です)。
それでは早速、2022年のプリキュアの誕生日ケーキを一覧で見ていきましょう!
スポンサーリンク
【2022】プリキュアのおすすめ誕生日ケーキ一覧!予約・購入特典はある?
おもちゃのおまけ付き!食べた後も楽しめるケーキは「不二家」
「不二家」で買えるのは、2022年2月からスタートした新シリーズ「デリシャスパーティ♡プリキュア」のデコレーションケーキ!
メダルシートやペーパーティアラなどの特典もついているので、プリキュア好きのお子さんにぴったりですね。
- 予約・購入特典:プリキュアのメダルシート・ペーパティアラ・ガーランド+キャラデコ~ル+サプライズピクチャー
- 値段:3,780円(税込)
- サイズ:直径14.5cm
- 予約方法:店頭にて2日前までに予約が必要(商品によっては4日前)
- 受け取り方法:店頭で受け取り
- 公式サイトHP:不二家
引用:https://www.fujiya-peko.co.jp/cake/item/10037.html
プリキュアのキャラデコケーキは楽天・Amazon・ヤフーでも取り扱いがありました。詳細はこちらから確認してくださいね。
商品ページはこちら
新シリーズのプリキュア誕生日ケーキは「バンダイ」にも!
「バンダイ」のケーキには、いちごクリームがサンドされたショートケーキとチョコケーキの2種類があります。そのため、生クリームが苦手という子どもにもおすすめ!
チョコプレート用の転写シールもついているので、子どもへのオリジナルメッセージを書くこともできますよ。
- 予約・購入特典:プリキュアのメダルシート・ペーパティアラ・ガーランド+キャラデコ~ル+サプライズピクチャーなど
- 値段:3,780円(税込)
- サイズ:5号
- 予約方法:バンダイHPから予約
- 受け取り方法:冷凍便でのお届け
- 受取期間:注文から6日~3週間の間で受取日が指定できます。
引用:プレミアムバンダイ公式サイト
イチゴショートのイラストケーキは「THE NICOLE」
「THE NICOLE」では低甘味、低脂肪の生クリームを使用したイチゴのショートケーキにイラストを描いてくれます。
ケーキの中は、スポンジに自家製のベリーコンフィチュールをサンドしており、チョコケーキにはベルギー産のカカオ58%のチョコレートを合わせたこだわりのケーキです。
<純生苺ショート>
- 値段(Cake.jp内):税込5,150円~
- サイズ:4号~
- 予約方法:店頭、電話(075-406-1980)、THE NICOLE(Cake.jp内)
- 受け取り方法:店頭受け取り、Cake.jpより注文で冷凍便でのお届け
<純生チョコケーキ苺ショート>
- 値段(Cake.jp内):税込5,250円~
- サイズ:4号~
- 予約方法:店頭、電話(075-406-1980)、THE NICOLE(Cake.jp内)
- 受け取り方法:店頭受け取り、Cake.jpより注文で冷凍便でのお届け
引用:https://www.instagram.com/p/CTtCzY9PUiO/
2体以上のイラストや流れ星のアイシングクッキーは有料で追加できるので、好きなプリキュアでオーダーしてみてください!
引用:https://www.instagram.com/p/CWPPiOFvEst/
ぷっくり感がかわいい!立体生クリームデコレーションケーキは「 カトルセゾン菓子夢」
こちらで購入できるケーキは、好きなキャラクターを手描きで描いて貰うことができるフルーツケーキです。チョコクリームに変更することもできます。
生クリームで立体的なデザインになっているので、ぷっくりしていて可愛いですね。
- 値段:5,630円(税込)~
- サイズ:5号(15cm)~
- 注文方法:カトルセゾン菓子夢(ギフトモール内)から注文
- 受け取り方法:冷凍便でのお届け
引用:https://www.instagram.com/p/B3W4dU_FrvF/
引用:https://www.instagram.com/p/B3W25Fzleds/
フルーツ盛りだくさんでインパクト大!「エルショコラ」
「エルショコラ」では好きなキャラクターのイラストケーキをオーダーすることができるため、プリキュアのケーキを探している人にぴったり!
可愛いキャラクターが描かれたケーキは、素敵な誕生日を演出するのにぴったりですよ。
- 値段:税込5,103円~
- サイズ:4号~
- 予約方法:エルショコラ(Cake.jp内)にて予約注文
- 受け取り方法:冷凍便でのお届け
オーダーケーキです!
とてもかわいい仕上がりです! pic.twitter.com/gwM6t71Qrxスポンサーリンク
— エルショコラ (@Lshocola) January 22, 2022
食べるのがもったいない!キャラクターの立体ケーキは「お菓子のグランパ」
「お菓子のグランパ」の立体ケーキはぬいぐるみのような可愛い仕上がり!プリキュアに登場する妖精などのキャラクターが大好きな子どもにぴったりのケーキです。
ふわふわのスポンジに苺などの季節のフルーツがサンドされているため、見た目だけでなく味も美味しいイチオシケーキとなっていますよ。
- 値段:税込5,300円~
- サイズ:5号~
- 予約方法:お菓子のグランパ(Cake.jp内)にて予約注文
- 受け取り方法:冷凍便でのお届け
引用:https://ja-jp.facebook.com/%E3%81%8A%E8%8F%93%E5%AD%90%E3%81%AE%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%91-344904678943259/photos/962722533828134
アイシングクッキーが乗った華やかな2段ケーキは「アトリエ705」
「アトリエ705」のケーキは、誕生日にぴったりな華やかな2段ケーキで、クリームは生クリームとチョコ生クリームから選べます。
「キャラクター」や「HAPPY BIRTHDAY」「ハート型のメッセージ」のアイシングクッキーが付いていて、さらにオプションで希望のアイシングクッキーも追加が可能です。
お子さんの好きなプリキュアたちのアイシングクッキーを追加すれば、喜ばれること間違いなし!
- 値段:税込6,119円~
- サイズ:5号(15cm)~
- 注文方法:アトリエ705(Cake.jp内)から注文
- 受け取り方法:冷凍便でのお届け
引用:https://www.instagram.com/p/BpN0cRGlBY3/
引用:https://www.instagram.com/p/BefZZlzgR-6/
卵や小麦粉のアレルギーがある子でも安心!アレルギー対応のケーキは「プティパ」
「卵や小麦粉などのアレルギーをもっているから誕生日ケーキを食べさせられない」と思っているお母さん・お父さんも多いのでは?
プティパではアレルギーにも対応しつつ、可愛いキャラクターのデコレーションケーキを注文することができます。
ケーキに描けるキャラクターは一体のみなので、子どもが一番好きなプリキュアキャラクターのイラストでケーキを注文しましょう!
- 値段:4,200円(税込)~
- サイズ:4号(12cm)~
- 予約方法:プティパ(Cake.jp内)
にて予約注文
- 受け取り方法:冷凍便でのお届け
引用:プティパ
プリキュアの誕生日ケーキはどこで買える?販売店舗を一覧にしてみた!
プリキュアの誕生日ケーキを販売するお店を一覧にしてみました。
通販での購入先も調べてみた!
苺たっぷりのデコレーションケーキは「手作り菓子の店 バースデーケーキ」
「手作り菓子の店 バースデーケーキ」で販売されているのは、苺をたっぷり使ったデコレーションケーキ!
スポンジの中にも苺がサンドされているため、苺が大好きなお子さんにぴったりのケーキになっていますよ。
- 予約・購入特典:プリキュアのメダルシート・ペーパティアラ・ガーランド+キャラデコ~ル+サプライズピクチャーなど
- サイズ:5号
- 受け取り方法:冷凍便でのお届け
商品ページは
楽天・Amazon・ヤフーにて取り扱いアリ。
味にもとことんこだわったプリントケーキは「シェリーブラン」
こちらで購入できるケーキは、好きなキャラクターをプリントして貰うことができ、生クリーム・チョコクリーム・苺クリームの3種類から選ぶことができます。
クリームは北海道産生クリームを使用し、側面にはカラフルなマカロンが飾られていて華やかな仕上がり!
- 値段:税込4,060円~
- サイズ:4号~
- 受け取り方法:冷凍便でのお届け
楽天にて取り扱いアリ。Amazon・ヤフーでの取り扱いはナシ。
まとめ
2022年のプリキュアおすすめ誕生日ケーキを一覧でまとめ、予約特典や販売店舗・通販での購入先も調査してみました。
これまでをまとめると、
- 特典付き!新シリーズのプリキュアケーキは「不二家」「バンダイ」
- イチゴショートのイラストケーキは「THE NICOLE(Cake.jp内)」
- 立体生クリームデコレーションケーキは「カトルセゾン菓子夢(ギフトモール内)」
- アイシングクッキーが乗った華やかな2段ケーキは「アトリエ705(Cake.jp内)」
- 通販サイト:楽天・アマゾン・ヤフーでもキャラクターケーキの取り扱いアリ
ということがわかりました(2022年3月26日の情報です)。
大好きなプリキュアの誕生日ケーキでお子さんも喜ぶこと間違いなしですね。
それでは、2022年の誕生日をケーキと一緒に楽しみましょう!
スポンサーリンク