
突然ですが、皆さんは新型出生前診断(NIPT)という言葉をご存知でしょうか?
NIPTは妊娠中のお母さんの血液検査をすることで、赤ちゃんの染色体異常を出産前に調べることができます。
お母さんだけでなく赤ちゃんへの負担も少ないNIPTですが、将来に関わることなのできちんとカウンセリング・検査を受けたいですよね…。
そんな人におすすめなのが、総検査数10万件以上で実績のある「八重洲セムクリニック」!
今回は、八重洲セムクリニックにはどんな評判・口コミがあるのか、おすすめポイントもあわせて調べてみました。
結論から言うと、八重洲セムクリニックは
- 総検査数10万件以上と確かな実績があって安心
- 検査実績があり、アフターフォローも充実している病院で検査を受けたいという人が予約している傾向
- 良い口コミ・評判には「検査結果が出るのが早い」「質問する時間も作ってくれた」など、病院に満足している声がほとんど
- 悪い口コミ・評判には「混んでいる」「検査料金が高い」という声も。検査プランは複数あるので、カウンセリングで相談しながら内容を決めるのがおすすめ
ということが分かりました(2023年5月22日の情報です)。
それでは早速、八重洲セムクリニックの特徴や評判・口コミを詳しく見ていきましょう!
★「渋谷NIPTセンター」の評判・口コミは?おすすめポイントもまとめてみた!
★スーパーNIPT「ミネルバクリニック」の評判・口コミは?おすすめポイントもまとめてみた!
★NIPT「奥野病院 」の評判・口コミは?おすすめポイントもまとめてみた!
スポンサーリンク
NIPT「八重洲セムクリニック」の評判・口コミを調べてみた!
お母さんや赤ちゃんに負担の少ない検査方法ということもあり、新型出生前診断(NIPT)を受ける人の数は年々増えています。
しかし、NIPTはどの病院でも受けられるわけではないため、どの病院が良いのか分からないという人も…。
そんなときは、毎月300人以上の人が予約をしている「八重洲セムクリニック」を利用してみてはいかがでしょうか?
産婦人科医によるカウンセリングや羊水検査など、アフターフォローも充実した人気の病院になっていますよ。
特徴は、総検査数10万件以上と確かな実績があること!
新型出生前診断(NIPT)はお母さんの血液を調べる検査ですが、どこの病院でも受けられるわけではありません。
染色体異常は赤ちゃんや家族の将来にも関わることなので、検体の管理体制がきちんとしたところで検査を受けたいですよね…。


「八重洲セムクリニック」はこれまでの総検体数が10万件以上と確かな実績があるだけでなく、検体輸送も豊富な実績のある専門企業に委託している徹底ぶり!
そのため、取り違えや紛失などのトラブルが0件と信頼できる病院になっています。
八重洲セムクリニックはネットで手軽に予約できることもあり、NIPTを受けたい妊婦さんにとても人気ですよ。
良い口コミ・評判
良い口コミ・評判には「検査結果が出るのが早い」「質問する時間も作ってくれた」など、病院に満足している声が多くみられました。
八重洲セムクリニックでは陽性の場合の羊水検査が無料になるため、赤ちゃんの染色体異常に不安を感じている人にもおすすめ!
妊娠中のお母さんには不安や心配事が多いので、NIPTを受けて不安を解消してみましょう。
NIPTの予約をしないといけない時期なのに、施設が決められない😭
— ぷー☺︎0m◀39w3d 🎀👶🏻 (@pupupupupuco) October 18, 2022
全染色体調べたいのと、万が一の羊水検査代補填が魅力で、無認可施設で受けようと思う。
青山ラジュボークリニック ⇽安い
奥野病院(八重洲セムクリニック)⇽産婦人科なので安心。高い。
この2択。迷いすぎてハゲそう🥺
こういうの載せておいた方が良いよね。ご参考までにどうぞ。
— Masami_UoPeople_つくば市 (@Masami_Eureka) April 6, 2021
検査内容:NIPT(出生前診断)、陽性が出た場合の羊水検査費用込みプラン
場所:八重洲セムクリニック
感想:良い先生です。質問する時間も設けてくれます。奥野先生ありがとうございました。 pic.twitter.com/VvWKzHIAsH
悪い口コミ・評判
検査前には専門家による遺伝子カウンセリングを受けることができる八重洲セムクリニックですが、人気の病院ということもあり「混んでいる」などの声もありました。
また、全染色体+微小欠失検査は色々な染色体異常を調べることができますが、その分値段も高額になります。
検査プランはカウンセリングのあとに決めることもできるので、専門家に色々質問して自分にぴったりのプランを選択してもいいですね!
スポンサーリンク
私は八重洲セムクリニックでNIPTを受けました。結果がくるまで13日間。長かった〜💦首を長〜〜くして待ってました、八重洲セムクリニック、すごく混んでました。11時くらいには人で溢れてて、座れてない方も、、
— あーこ (@jfNtQ2FuefwK7Ro) October 31, 2020
NIPT「八重洲セムクリニック」のおすすめポイントは、プラン内容やアフターフォローが充実していること!
実績もあって検体管理の体制もきちんとしているNIPT「八重洲セムクリニック」には、他にもおすすめポイントが盛りだくさん!
自分にぴったりのプランを選択できたり、検査結果が陽性だった場合のアフターフォローも充実していますよ。
「NIPTを受けたいけど、どの病院にしようか悩んでいる」という人は、ぜひ八重洲セムクリニックを予約・受診してみましょう。
ポイント1.自分にぴったりの検査プランを選択できる!
NIPT「八重洲セムクリニック」には、3つの検査プランがあります。
1番のおすすめはダウン症候群などの染色体異常だけでなく、微小欠失症候群も調べることができる「全染色体+微小欠失検査」のプラン!

検査プランは遺伝子カウンセリングを受けてからでも決めることができるので、悩みや疑問を解決してから自分にぴったりのプランを選択しましょう。
ポイント2.陽性の場合のアフターフォローも充実!
染色体異常はないのが一番ですが、残念ながら検査結果が陽性の場合もあります。
ダウン症候群やパトー症候群などの染色体異常は赤ちゃんの将来にも関わるため、不安を感じるお父さん・お母さんも多いでしょう。
「八重洲セムクリニック」では結果が陽性だった場合、カウンセリングや羊水検査を追加料金なく受けることができますよ。


ポイント3.ネットで手軽に予約可能!
総検体数が10万件を超える「八重洲セムクリニック」は人気の病院なので、予約が取れるか心配という妊婦さんもいますよね。
八重洲セムクリニックは空き状況をネットで簡単に確認することができるため、仕事などで忙しくて予定を組みづらいお母さんにもぴったり!

毎月300人以上の人が予約をするほどの人気病院なので、予約は早めにするのがおすすめですよ。
まとめ
今回は、八重洲セムクリニックにはどんな評判・口コミがあるのか、おすすめポイントもあわせてまとめてみました。
これまでをまとめると、
- 総検査数10万件以上と確かな実績があって安心
- 検査実績があり、アフターフォローも充実している病院で検査を受けたいという人が予約している傾向
- 良い口コミ・評判には「検査結果が出るのが早い」「質問する時間も作ってくれた」など、病院に満足している声がほとんど
- 悪い口コミ・評判には「混んでいる」「検査料金が高い」という声も。検査プランは複数あるので、カウンセリングで相談しながら内容を決めるのがおすすめ
ということが分かりました(2023年5月22日の情報です)。
染色体異常は赤ちゃんや家族の将来に関わることなので、信頼のできる病院で新型出生前診断(NIPT)を受けるのがおすすめ!
「確かな実績のある病院で検査を受けたい」という人は、ぜひ八重洲セムクリニックを予約・受診してみましょう。
★「渋谷NIPTセンター」の評判・口コミは?おすすめポイントもまとめてみた!
★スーパーNIPT「ミネルバクリニック」の評判・口コミは?おすすめポイントもまとめてみた!
★NIPT「奥野病院 」の評判・口コミは?おすすめポイントもまとめてみた!
スポンサーリンク