
2020年東京オリンピックまで、残り1年を切りましたね。
五輪を盛り上げる、日本代表選手は誰になるのか?いつ決まるのか?気になりますよね。
そこで今回は、東京オリンピックに向けた代表選考会・国際大会の日程と会場を種目別に一覧でまとめて紹介していきます!
日本経済新聞(2019年7月24日朝刊)にて発表された「この1年の代表選考会や国際大会」を元に、ツイッターでの情報もプラスしてみました。
「東京オリンピックのチケットが外れた」という方も、この代表選考会であればチケットが手に入るかもしれませんし
日本で開催される大会も数多くありますので、気になるスポーツやお気に入りの競技があればぜひチェックしてみてくださいね!
それではまず、東京オリンピックの開催日程から見ていきましょう!
スポンサーリンク
東京オリンピックの開催日程はいつ?
2020年に東京オリンピックが開催されるのは知っているけど、日程っていつからいつまでなんだろう?
という人も多いハズ!ということで、まずは日程から見てみましょう。
【東京オリンピック開催日程】
- 開催日程:2020年7月24日(金)~8月9日(日)
- 競技数:33競技
- 追加種目:野球・ソフトボール、空手、スケートボード、スポーツクライミング、サーフィンの5競技
東京五輪の日程#東京オリンピック#オリンピック#東京五輪 pic.twitter.com/YEoyXIjeRi
— サンゴ (@AfikgQ5PRL7qUAs) May 26, 2019
東京五輪に向けた今後の代表選考会・国際大会の日程や会場を種目別で一覧にしてみた!
【2019年7月】水泳世界選手権・バドミントン
- 【水泳】世界選手権:7月28日まで 場所:韓国・光州 ※競泳は金メダルで五輪内定
- 【バドミントン】ジャパンオープン:7月28日まで 会場:武蔵野の森総合スポーツプラザ
水泳の世界選手権第最終日は28日に行われ、 #競泳 男子400m個人メドレーで瀬戸大也選手が4分8秒95で金メダルを獲得。200mとの2冠を達成し、両種目で東京2020大会の代表に内定しました。また、女子400m個人メドレーでは大橋悠依選手が3位となりました。https://t.co/qcV7T0lvyu #がんばれニッポン pic.twitter.com/SAuOt4qYxl
— 日本オリンピック委員会(JOC) (@Japan_Olympic) July 29, 2019
【2019年8月】柔道世界選手権・バスケW杯など
- 【セーリング】470級世界選手権:8月4~9日 会場:江ノ島
- 【スポーツクライミング】世界選手権:8月11~21日 会場:エスフォルタアリーナ八王子
- 【トライアスロン】東京五輪クオリフィケーションイベント:8月15~18日 会場:お台場海浜公園
- 【バドミントン】世界選手権:8月19~25日 会場:スイス・バーゼル
- 【柔道】世界選手権:8月25~9月1日 会場:日本武道館
- 【バスケットボール】男子ワールドカップ:8月31~9月15日 会場:中国
【2019年9月】女子バレーW杯・陸上世界選手権など
- 【空手】プレミアリーグ東京大会:9月6~8日 会場:日本武道館
- 【ボクシング】世界選手権:9月7~21日 会場:ロシア・エカテリンブルク
- 【サーフィン】ワールドゲームス:9月7~15日 会場:宮崎県
- 【バレー】女子ワールドカップ:9月14~29日 会場:日本各地
- 【レスリング】世界選手権:9月14~22日 会場:カザフスタン・ヌルスルタン ※メダル(3位以内)で五輪内定
- 【陸上】マラソングランドチャンピオンシップ:9月15日 会場:明治神宮外苑発着 ※東京五輪に合わせて新設された一発勝負の選考会。上位2人が代表に内定。男子31人、女子12人が出場
- 【新体操】世界選手権:9月16~22日 会場:アゼルバイジャン・バクー
- 【陸上】世界選手権:9月27~10月6日 会場:ドーハ
日本代表 🇯🇵 第2戦はチェコ 🇨🇿 !!
初戦の悔しさをバネに勝利を掴めるのか!?
9/3(火)17:30~最新情報をFIBA公式アプリでチェック!
📲 https://t.co/6BBBf67dk5#JapanGotGame #FIBAWC 🔥🏀 pic.twitter.com/Fc47tHirwi— Basketball World Cup (@FIBAWC) September 2, 2019
【2019年10月】男子バレーW杯・体操世界選手権など
- 【バレー】男子ワールドカップ:10月1~15日 会場:日本各地
- 【体操】世界選手権:10月4~13日 会場:ドイツ・シュツットガルト
- 【カヌー】スラローム東京五輪代表最終選考会:10月18~20 会場:カヌー・スラロームセンター
ワールドカップバレー2019 の日程と会場出てましたよ〜!!
男子バレー久しぶりに見たーい!!!#ジャニーズWEST #ワールドカップバレー pic.twitter.com/PvVq5KatXd
スポンサーリンク
— もり (@xxx__oKo_) July 25, 2019
【2019年11月】卓球W杯・野球など
- 【卓球】チームワールドカップ:11月6~10日 会場:東京体育館
- 【野球】プレミア12:11月2~17日 会場:東京ドームなど
- 【柔道】グランドスラム大阪:11月22~24日 会場:丸善インテックアリーナ大阪 ※8月の世界選手権優勝者がこの大会も勝てば五輪内定
- 【トランポリン】世界選手権:11月28~12月1日 会場:有明体操競技場
- 【ハンドボール】女子世界選手権:11月30~12月15日 会場:熊本県各地
今年の第2回プレミア12
普通に1次リーグ?から厳しい戦いやろ💦
順位的には9位11位やけど普通に強い国やし、グループCで上位2チームに入るのが一番楽そう(韓国とキューバ) pic.twitter.com/JAdqHyDJxn— すーさん (@susanAOI_yellow) July 21, 2019
【2019年12月】国際マラソン・レスリング全日本
- 【陸上】福岡国際マラソン:12月1日 会場:平和台陸上競技場発着
- 【陸上】さいたま国際マラソン:12月8日 会場:さいたまスーパーアリーナ
- 【レスリング】全日本選手権:12月19~22日 会場:駒沢体育館
【2020年1月】卓球で代表選手決定・大阪女子マラソン
- 【卓球】東京五輪代表6人を決定:1月6日予定 ※1月2日もしくは3日発表の世界ランキングで男女の日本勢上位2位が個人戦の代表に内定。団体戦メンバーの3人目は日本協会が6日に発表予定
- 【陸上】大阪国際女子マラソン:1月26日 会場:ヤンマースタジアム長居発着
六本木ヒルズの2020広告はなんと卓球🏓
卓球がオリンピックの主役だぜ!#Tリーグ pic.twitter.com/BDestD08F4— 【非公式】卓球Tリーグ開幕 10.24.2018 (@T102420181) January 22, 2019
【2020年2月】柔道グランドスラム
- 【柔道】グランドスラム・パリ大会:日時未定
- 【柔道】グランドスラム・デュッセルドルフ大会:日時未定
【2020年3月】マラソン・バド・卓球など
- 【陸上】東京マラソン:3月1日 会場:東京都庁~東京駅前
- 【陸上】名古屋ウィメンズマラソン:3月8日 会場:ナゴヤドーム発着
- 【陸上】びわ湖毎日マラソン:3月8日 会場:皇子山陸上競技場発着
- 【バドミントン】全英オープン:3月11~15日 会場:英・バーミンガム
- 【ボート】東京五輪代表最終選考会:3月20~22日 会場:戸田漕艇場
- 【卓球】世界選手権団体戦:3月22~29日 会場:韓国・釜山
【2020年4月】体操W杯・水泳・柔道など目白押し
- 【フェンシング】世界ランキング発表で代表決定:4月4日
- 【体操】個人総合ワールドカップ東京大会:4月4~5日 会場:未定
- 【競泳】日本選手権:4月1~8日 会場:東京アクアティクスセンター
- 【空手】五輪ランキング発表で一部の代表決定:4月6日
- 【飛び込み】W杯東京大会18位以内で代表内定:4月21~26日
- 【バドミントン】世界ランキング発表で代表決定:4月28日
- 【柔道】全日本選抜体重別選手権:日時未定 会場:福岡国際センター
- 【体操】全日本選手権:日時・場所未定
- 【アーチェリー】東京五輪代表最終選考会:日時・場所未定
【2020年5月】空手で代表決定・体操NHK杯
- 【空手】五輪予選大会1~3位入賞で代表決定:5月8~10日 会場:パリ
- 【体操】NHK杯:日時・場所未定
#2019NHK杯体操 NHK杯で初優勝した谷川翔(順天堂大学)、2位に入った谷川航(セントラルスポーツ)、3位に入った萱和麿(セントラルスポーツ)が、今年10月に行われる世界体操選手権の日本代表に選ばれた。残り2名は6月に行われる全日本種目別選手権で決定する。https://t.co/kC45t1OgeP pic.twitter.com/3xyyWiuzQn
— 日本体操協会 – 体操ニッポン (Japan Gymnastics Association) (@GymnasticsJapan) May 19, 2019
【2020年6月】テニス・ゴルフが代表選手決定など
- 【テニス】世界ランキング発表で出場選手決定:6月8日
- 【陸上】日本選手権:6月25~28日 会場:ヤンマースタジアム長居
- 【ゴルフ】世界ランキング発表で出場選手決定:6月23日男子、30日女子
#テニス の全米オープン第10日、シングルス準々決勝で女子の大坂なおみ選手と男子の錦織圭選手が勝ち、準決勝に進出しました。日本勢のアベック4強は四大大会で初めて。 https://t.co/ketxi9t0kd #がんばれニッポン pic.twitter.com/m3Z4rVMjxA
— 日本オリンピック委員会(JOC) (@Japan_Olympic) September 6, 2018
まとめ
東京オリンピックに向けた代表選考会・国際大会の日程・会場を種目別に一覧でまとめて紹介しました。
調べた結果、2019年7月の水泳世界選手権にて、既にオリンピック代表選手が内定していることがわかりました!
しかしほとんどの競技では、代表選手の選考がこれからなので、オリンピックのチケットが外れた方も、こちらの選考会であれば当たるかもしれませんよ!
日本で開催されるものも数多くありますので、ぜひチェックしてみてくださいね!
スポンサーリンク