
2019年11月九州場所が始まりましたね!
大相撲はテレビだけでなく、インターネットでも見ることができるんですよ。
外出しているからネットで大相撲を見たい!今日の取り組みを見逃した!あるいはまた見たい!という方のために、大相撲をインターネットで見る方法を解説します。
テレビではNHKで放送されているので、NHKオンデマンドでしか放送されないのでは?という印象を持っている方も多いかもしれません。
NHK以外で動画配信サービスがないか調査したところ、結論から言うと
- NHKの大相撲を観るなら「NHKオンデマンド」と「U-NEXT」の2択
- 朝8時序の口からしっかり見たい・臨場感を味わいたいなら「AbemaTV
」
- 「U-NEXT」も「AbemaTV
」も無料お試し期間がたっぷりある
ということがわかりました!
(↓途切れる場合は、横にスクロールもしくはスマホ画面を横向きにすると表の続きが見れます)
大相撲の動画配信先 |
ライブ中継 見逃し配信 |
無料お試し | 月額 | 備考 |
NHKオンデマンド | ◯ | × | 990円 | NHK大相撲 |
U-NEXT | ◯ | ◯(31日間無料) | 1,990円 | NHK大相撲 |
AbemaTV |
◯ | ◯(1ヶ月間無料) | 960円 | 独自コンテンツ |
U-NEXTは、無料お試し期間にもらったポイントで実質無料で見れちゃうんです!しかも大相撲の動画は「NHKオンデマンド」経由なので、あのお馴染みのクオリティで見れるんですよ。
それでは早速、大相撲をインターネットで見る方法から紹介しますね。
→ 今すぐ U-NEXTで『大相撲夏場所』の動画を無料お試し視聴してみる
→ 今すぐAbemaTVで迫力の臨場感あふれる大相撲の動画を無料視聴してみる
【2019年11月九州場所】大相撲をインターネットで見る方法を紹介
NHKオンデマンド
NHKオンデマンドとは、NHKが放送した番組をパソコンやスマートフォン、タブレット、高機能TV等に有料で配信する動画サービスです。
見逃してしまった番組やニュース番組、そしてもう一度見たい過去に放送した番組を、いつでも好きな時間に視聴することができます。
大相撲夏場所「幕内取組」の視聴料金は以下の通りです。
【 NHKオンデマンド 大相撲夏場所「幕内取組」の視聴料金】
- 見逃し見放題パック: 月額 990円(税込)
- 単品購入:1本あたり110円(税込)
登録をすれば無料で視聴できる番組もありますが、大相撲は有料番組でした。
動画配信サービスは各社無料お試し視聴があるのですが、無料視聴期間がないのはNHKらしいですね…。
動画配信サービス
動画配信サービス(VOD)は、 NHKオンデマンド以外にもたくさんあります。
各社サービスの特徴をまとめると、こんな感じです。
- 日本最大級の動画配信数14万本を有する、U-NEXT
- オリジナルコンテンツが豊富な、AbemaTV
- 日本テレビ系テレビ番組に強い、Hulu
- フジテレビ系テレビ番組に強い、FOD
- 独自製作番組が人気で海外番組が多い、Amazon Primeビデオ
- レンタルビデオと組み合わせることで最新作が早い、TSUTAYA TV
- 月額利用料が安くラインナップも多岐にわたる、dTV
動画配信サービスってたくさんあってよくわかんないですよね。
でもこうやって見ると、テレビ放送局系列のものがあったり、世界的な配信サービスがあったりとそれぞれの特色があります。
動画配信サービスのほとんどは月額制で途中解約OKなので、その時に応じて使い分けするのもいいですね。
NHK以外の無料動画配信サービスを調査
動画配信サービスごとに『大相撲』の配信有無を調べたところ、配信しているのは『U-NEXT』『Abema TV』だけでした。
しかもNHKオンデマンドと違って、無料視聴期間がたっぷりあります。
(↓途切れる場合は、横にスクロールすると表の続きが見られます)
動画配信サービス | 大相撲の 配信有無 |
無料視聴期間 | 月額料金 |
U-NEXT | ◯ | 31日間無料 | 1,990円 |
AbemaTV |
◯ | 1ヶ月無料 | 960円 |
hulu | × | 2週間無料 | 933円 |
FOD | × | 1ヶ月間無料 | 888円 |
Amazonプライムビデオ | × | 30日間無料 | 500円 |
TSUTAYA TV | × | 30日間無料 | 500円 |
dTV | × | 31日間無料 | 500円 |
大相撲を見るならU-NEXTがオススメ
U-NEXTは現在無料体験で1ヶ月間もの間、無料視聴が可能になります。
相撲中継の視聴に関しては
【見逃し配信を取り扱っており、各場所の取り組みが観られる】という特徴があります。
デメリットとしては
- 取組ごとに視聴料金がかかってしまう
- リアルタイム配信がない
- つまり見逃し配信、後追い放送のみ見れる形になる といった点です。
しかし!それらを補っちゃうメリットがあるんです。
- 無料お試し期間が31日間ある
- 初回に特典ポイントが付与されるので、それで大相撲が楽しめる
- スマートフォンやパソコン、テレビなど機器を問わず視聴できる
- 配信動画14万本、見放題作品5万本も楽しめちゃう(最近再放送で話題の『おしん』もポイントで見れますよ)
U-NEXTで『大相撲』と検索すると、以下の通りNHKオンデマンドの『大相撲』が出てきます。

UNEXTなら過去配信の大相撲も無料体験期間で観れる!
上記『大相撲』をクリックすると、以下のようにそれぞれの取組が出てきます。
こちらの画面を見てわかるとおり、過去配信の大相撲も視聴が可能です。

U-NEXTに会員登録することで、31日間無料で動画を楽しめる上、
新規登録者には初回限定で、600ポイント付与されるんです!
大相撲の視聴は取組1日分で、108ポイント必要なので、600ポイントあれば5試合分を実質無料で見れることになりますね。
普通のサービスだと初月から課金だったりするので、この点は嬉しいですよね。継続する・しないも無料体験期間1ヶ月の中で判断できる点も良心的です。
解約も会員サイトから簡単にできるのも良い点です。
コンテンツは相撲に限らず、映画やドラマもあるんです!
見放題番組で5万本あるので、朝から夜まで万能に楽しむことができます。
無料動画と言うとYoutubeが有名ですが、一時的に誰かが著作権を無視してアップロードしているものなので、削除されるリスクもある上に自分が好きなシーンを細かく選んで観戦できません。画質も悪いです。
まずはU-NEXTの無料視聴で、大相撲を楽しんでみてはいかがでしょうか?
まとめ
2019年11月大相撲九州場所をインターネットで見る方法を紹介しました。
NHKオンデマンドで大相撲を見れることは知っていましたが、NHK以外でも見れるんですね!
これまでをまとめると
- NHKの大相撲を観るなら「NHKオンデマンド」と「U-NEXT」の2択
- 朝8時序の口からしっかり見たい・臨場感を味わいたいなら「AbemaTV
」
- 「U-NEXT」も「AbemaTV
」も無料お試し期間がたっぷりある
ということがわかりました!
今回の九州場所はどんな結果になるのか、今から楽しみですね。
→ 今すぐ U-NEXTで大相撲の動画を無料お試し視聴してみる
→ 今すぐAbemaTVで迫力の臨場感あふれる大相撲の動画を無料視聴してみる