
こんにちは。私は3歳と3か月の子供をもつママで、毎日子育てに奮闘中です。
我が家では小さい子もいるため外出を控えていますが、食料品の買い物は必要不可欠!
買い物も手早くすませたいと思いつつも、子どもがいるとなにかと時間がかかってしまいますよね…。
そんなときに見つけたのが、自宅でも食材を手軽に購入することができるオンラインサービス「ポケットマルシェ」!
今回は、「ポケットマルシェ」にはどんな評判・口コミがあるのか、おすすめポイントもあわせて調べてみました。
結論から言うと、ポケットマルシェは
- 産地直送で鮮度抜群の食材を購入することが可能
- 感染予防のために買い物などの外出を控えたい人や、妊娠中や子育て中で買い物に行くのが大変という人が購入している傾向
- 良い口コミ・評判では「自宅で手軽に新鮮な野菜・魚を購入することができた」「出品者からの直送なので鮮度が良く、美味しい」など、サービスや商品に満足しているものがほとんどでした。
- 悪い口コミ・評判では「生産地によっては送料が高い」というものも。初回の送料無料キャンペーンを利用したり、近くの都道府県の商品を選ぶのがおすすめ
ということが分かりました(2022年5月18日の情報です)。
それでは早速、「ポケットマルシェ」について詳しく見ていきましょう!
★「ポケットマルシェ」の使い方・登録方法を画像付きで解説!
スポンサーリンク
「ポケットマルシェ」の評判・口コミを調べてみた!
家からお店への移動やレジ待ち、袋詰めなど、買い物は商品を選ぶ以外にも時間や手間がかかりますよね。
最近は新型コロナウイルスの感染予防のために、買い物などの外出を控えたいと思っている人も多いのではないでしょうか。
そんなときにおすすめなのが、自宅でも食材を手軽に購入することができるオンラインサービス「ポケットマルシェ」です!
全国各地の生産者が色々な商品を出品しているため、その地域のならではの商品や旬の食材を購入することができますよ。
特徴は、産地直送で鮮度抜群の食材が購入できること
(引用:https://poke-m.com/)
スーパーで販売されている食材は集荷・荷詰めなどで数日が経っているため鮮度が落ちており、食材本来の美味しさを引き立たせることができません。
「ポケットマルシェ」は産地直送なので鮮度も抜群!収穫したばかりの野菜や新鮮な魚などを購入することができますよ。
出品者には新型コロナウイルスの影響で食品ロス問題に悩んでいる人も多く、「ポケットマルシェ」は購入者・出品者の両方にとって嬉しいサービスですよ。
(引用:https://poke-m.com/)
良い口コミ・評判
良い口コミ・評判には、「自宅にいながら新鮮な野菜・魚を手軽に購入することができた」や「出品者からの直送なので鮮度が良く、美味しい」というものがほとんどでした。
鮮度の良い食材は栄養価が高くてうまみが豊富なため、食生活を改善したい人や好き嫌いのあるお子さんの食事にもぴったり!
野菜や果物、魚だけでなく、加工食品など購入できる商品の種類が豊富なところも人気のポイントですね。
新玉ねぎがあと1個でしょんぼりしたから、ポケットマルシェで10㎏頼んだー!
届くの楽しみ♡こだわり直産系の新玉ねぎ、市販のものより断然美味しくて本当嬉しい。
ポケットマルシェ、一回だけ送料無料してるからありがたい♡
今後も魅力的な商品あったら買っていきたい✨— みー (@Macaroon_3m) May 17, 2020
北海道から届きました、活〆の魚たち
これいくらだと思う?
これで2100円送料無料!!!!
(初回限定価格、送料無料今月まで)
最高じゃない?ポケットマルシェ、超おすすめ pic.twitter.com/WT1qcCeDod
— NAO (@naogunchan) May 16, 2020
最近は新型コロナウイルスの影響によって休業、営業時間を短縮している飲食店が多く、農家や漁師など生産者側にも影響を及ぼしています。
生産者側の食品ロス問題も解決することができるので、購入者側・生産者側のどちらも嬉しいサービスですね!
スポンサーリンク
大打撃を受けている漁業関係、特に養殖業の方々ですが、串本町のクロマグロ養殖が年間1億2000万円も費用がかかり、3年サイクルでマグロを業者へ卸せないと、次のマグロの稚魚を養殖できないので何年後にマグロがない状況になるようです。業者に卸す価格で買えるので是非ポケットマルシェをご利用下さい pic.twitter.com/lPfM62TLqL
— 沼田 彪(Hyo Numata) (@HYO63679242) May 11, 2020
悪い口コミ・評判
新鮮な旬の食材を自宅でも手軽に購入することができる「ポケットマルシェ」ですが、商品によっては送料が多くかかってしまうという口コミ・評判もありました。
送料は商品の生産地によっても異なるので、送料をできるだけ安くしたいときは近くの都道府県の商品を選ぶのがおすすめです。
初回購入の定期便のみ送料が無料になるキャンペーンも実施しているため、はじめて利用する人はぜひ活用してみましょう(2022年5月18日の情報です)。
ポケットマルシェは新型コロナの自粛が始まってからいくつか注文してるけど、全部最高に美味しい
けど、送料が…(初回のみ無料)
何回か利用したら送料無料クーポンとか欲しい— サオラ (@Saola_VuQuangox) May 16, 2020
「ポケットマルシェ」のおすすめポイントは、商品を購入しやすい要素が盛りだくさん!
産地直送の新鮮な食材を販売しているお店は少なく、お店があったとしても子どもを連れて毎日買い物に行くのも難しいですよね。
「ポケットマルシェ」は自宅にいながら新鮮な旬の食材を購入できるため、妊娠中のお母さんや小さい子どもがいて買い物が大変という人にぴったり!
食品ロス問題の解決は食育にもなるため、「ポケットマルシェ」の利用は子どもに食べ物の大切さを教えるきっかけにもなりますよ。
ポイント1.商品の種類が豊富!
(引用:https://poke-m.com/)
「ポケットマルシェ」で出品される商品は野菜や魚だけでなく、お肉・お茶・はちみつ・加工食品など種類が豊富なところもポイント!
公式サイトには旬の食材を紹介するコラム記事もアップされているため、その時期・季節の美味しい食材を知ることができますよ。
旬の時期の食材は栄養価が高くてうまみが豊富なため、食生活を改善したい人や料理をさらに美味しくしたいと思っている人はぜひ活用してみましょう。
ポイント2.出品者に質問することができるので、注文するときも安心!
オンラインショッピングは実際の商品を確認することができないため、食材の品質や傷みなどが気になるという人も多いのではないでしょうか。
「ポケットマルシェ」は商品ページから出品者に質問メールを送ることができるので、商品を注文するときも安心!
商品ページでは商品を購入した人の口コミも見ることができ、購入前だけでなく購入後の料理の参考にもなりますよ。
(引用:https://poke-m.com/products/256822?list=%E4%BA%BA%E6%B0%97%E3%81%AE%E5%95%86%E5%93%81)
ポイント3.珍しい食材はおすすめレシピを参考に!
「ポケットマルシェ」ではスーパーでは見ることの少ない旬の食材を購入することができますが、その食材のおすすめレシピが分からないという人も…。
公式サイトのコラム記事には食材を使ったおすすめレシピが記載されているため、購入前から料理が楽しみになること間違いなし!
まとめ
今回は、「ポケットマルシェ」にはどんな評判・口コミがあるのか、おすすめポイントもあわせてまとめてみました。
これまでをまとめると、ポケットマルシェは
- 産地直送で鮮度抜群の食材を購入することが可能
- 感染予防のために買い物などの外出を控えたい人や、妊娠中や子育て中で買い物に行くのが大変という人が購入している傾向
- 良い口コミ・評判では「自宅で手軽に新鮮な野菜・魚を購入することができた」「出品者からの直送なので鮮度が良く、美味しい」など、サービスや商品に満足しているものがほとんどでした。
- 悪い口コミ・評判では「生産地によっては送料が高い」というものも。初回の送料無料キャンペーンを利用したり、近くの都道府県の商品を選ぶのがおすすめ
ということが分かりました。
「ポケットマルシェ」は新鮮な旬の食材を購入することができるため、感染予防のために外出を控えたい人や小さい子どもがいて買い物が大変なお父さん・お母さんにぴったり!
初回購入の定期便のみ送料が無料になるキャンペーンも実施しているため、「ポケットマルシェ」をはじめて利用する人はぜひ活用してみてくださいね(2022年5月18日の情報です)。
「ポケットマルシェ」を活用して感染予防予防に努めたり、家事の効率アップさせて自分の自由な時間を増やしましょう。
★「ポケットマルシェ」の使い方・登録方法を画像付きで解説!
スポンサーリンク