こんにちは!私は1歳の子どもをもつママで、毎日の子育てに奮闘中です。
今年の夏休みは新型コロナウイルスのこともありますが、感染予防に努めつつ夏のお出かけを楽しみたいと思っています。
そこで今回は、2020年東京の夏休み期間に楽しめる子供向けイベントを調べて一覧でまとめてみました!
結論から言うと、
- 自宅でも・お出かけしても楽しめる!作品持参でお菓子がもらえる「ダイバーシティ東京プラザ」
- 食育も釣りも楽しめる、気分はお寿司屋さんな「ざうお:お寿司体験」
- 全身を使ってお絵かきを楽しむなら「全身でペイント!BABY FREELY」@麻布十番
- 大自然の中で夏を満喫したいなら「丸1日奥多摩「ドキワク」の沢遊び満喫」
- 夏休みの宿題の自由研究にもぴったりなのは「水道管で作る手づくり水鉄砲!!」
- オトクにかしこく遊び場を見つけるなら「アソビュー」がおすすめ
ということがわかりました(2020年7月1日の情報です)。
それでは早速、東京の2020年夏休みの子供向けイベントをチェックしていきましょう!
★ 3密回避のコロナ対策がされている「夏の子供の遊び場@東京」はこちら ★
※2020年の夏休みの子供向けイベントは新型コロナウイルスの影響で中止になる可能性も高いため、開催状況などはそれぞれの公式HPを確認してください。
スポンサーリンク
【2020東京】夏休みの子供向けイベントを一覧にしてみた!
作品を持参すればお菓子がもらえる!「ダイバーシティ東京」
「ダイバーシティ東京」では、ペットボトルで作ったおもちゃを持参するだけでお菓子がもらえるイベントが開催中!
おもちゃの作り方は公式HPに記載されているため、工作遊びが好きな子どもにぴったりですよ。
まだ受付期間は発表されていませんが、完成した作品を持参すると5Fリトルプラネットの入場料が100円引きになるイベントも開催予定なので、ぜひ公式HPをチェックしてくださいね。
- 受付期間:2020年8月31まで
- 住所:東京都江東区青海1-1-10
- 参加費:無料
- 参加条件:公式HPにて作り方を確認し、完成した作品をダイバーシティ東京 プラザ 3F総合案内所に持参
- 参照URL:https://mitsui-shopping-park.com/divercity-tokyo/event/1570616.html
久しぶりの都内。ダイバーシティ東京に行きましたら、ドラえもんの未来デパートがあって、驚き(^o^)。 pic.twitter.com/GnQ47XcY2G
— tea-book (@tea_book) June 28, 2020
自分で握ったお寿司はなおさら美味しい!「ざうお:お寿司体験」
ざうおでは、お寿司の握り方を教えてもらいながら実践する「お寿司体験」が開催されています。
寿司握りを体験するだけでなく、店内各種魚の講義やアジ釣り体験なども行うため夏休みの自由研究の題材にもぴったりですよ!
- 開催日:土日祝(時間は店舗によって異なる)
- 開催店舗:新宿店・渋谷店・目黒店(それ以外の店舗については、直接店舗への確認が必要)
- 参加費:新宿店・渋谷店3,500円、目黒店3,600円
- 予約:電話かメールにて予約
- 参照URL:http://www.zauo.com/experience/
#お寿司 #体験
お寿司作った。
2枚目、連れて行った海外の人。
どうしてこうなった 場所: 釣船茶屋ざうお 渋谷店 https://t.co/BSaQGft5sQ— あっしゅん (@ash_volf) September 8, 2019
全身を使ってお絵かきを楽しむなら「全身でペイント!BABY FREELY」
大量の絵の具と全身を使った「全身でペイント!BABY FREELY」は、普段のお絵かきとは違ってとってもダイナミック!
子どもも体を思いっきり動かすことができるため、新型コロナウイルスの感染予防のために自宅にこもりがちという家族にぴったりですよ。
- 開場日:7月2~30日、8月1~29日
- 場所:東京都港区麻布十番1-3-7ベルレイン麻布801 知育ラボ
- 入場料:家族(子ども1人・保護者2人まで)5,000円
- 予約:イベント予約サイト「Coubic」より予約
- 参照URL:https://chiikulab.com/
【全身でペイント!貸切 FREELY☆】
大量の絵の具と全身を使ってペイントを楽しむ本イベント。昨日は、貸切で開催しました。ご参加いただきました親子様どうもありがとうございました。親子で絵の具だらけになりながらペイントを楽しみました。●詳細&お申し込みhttps://t.co/cfn74IuD5H pic.twitter.com/4OAfVIbRf5
— 知育ラボ (@chiikulab) July 2, 2020
【番外編】爽やかな味わいのかき氷は「麻布 野菜菓子」
野菜をメインにしたお菓子が揃っている「麻布 野菜菓子」では、夏の風物詩であるかき氷を食べることができます。
かき氷の他にも水ようかんや野菜ゼリーなど口の中がさっぱりする商品が盛りだくさんなので、イベントなどの帰りにぜひ寄ってみてくださいね!
https://twitter.com/Mascara_condor/status/1012578971723096064
大自然の中で夏の思い出作りを!「丸1日奥多摩「ドキワク」の沢遊び満喫」
アウトドアクラブハウスが開催している「丸1日奥多摩「ドキワク」の沢遊び満喫」は親子で参加するイベントなので、家族の夏の思い出作りにもぴったり!
大きな岩からのジャンプなど、普段の生活ではなかなか体験できないことに挑戦することができますよ。
- 開催日:7月23~27日、8月1日、7~11日、22~23日、28~30日(日付によって子どもの対象年齢が異なるので要確認)
- 開催時間:日帰り(滞在時間は約8時間)
- 開催場所:東京都あきる野市桧原村 秋川渓谷
- 参加費:1人9,800円(交通費は自己負担)
- 予約:公式HPにて予約が必要
- 参照URL:http://odch.jp/event/2887/
アウトドアクラブハウス、夏休み最後の丸1日奥多摩ドキワクの沢遊び満喫スタート!ご家族貸切りです!#アウトドア #イベント #奥多摩 #沢遊び#沢歩き #沢遊び ## https://t.co/osr4n7JmPP pic.twitter.com/EtrbsYAxzf
— アウトドアクラブハウス (@odch1969) August 27, 2018
※新型コロナウイルスの影響で中止になる可能性もあるため、詳しい情報は公式HPを確認してください。
夏休みの自由研究にぴったりなイベント「水道管で作る手づくり水鉄砲!!」
夏の暑さを吹き飛ばす「水道管で作る手づくり水鉄砲!!」は、親子で楽しめるイベントになっています。
塩ビ管水鉄砲を作る際のコツやテーマ例などをまとめた資料ももらえるため、子どもの自由研究の題材にもおすすめですよ。
- 開催日:7月23・26日、8月1・8・10・16日(8月は開催予定)
- 開催時間:(午前の部)10:00~12:00、(午後の部)13:30~15:30
- 開催場所:レンタル工房「西府ガレージ」 東京都府中市分梅町3-54-12アネックス分梅1F
- 参加費:1人3,000円(カスタマイズ・塗装は追加料金あり)
- 予約:公式HPにて予約が必要
- 参照URL:https://enbikan-mizudeppo.net/2020ws/
昨日はこの夏最初の塩ビ管水鉄砲ワークショップ!暑さの中皆様ご来場ありがとうございました!子供たちも慣れない作業に悪戦苦闘しつつも頑張りました。 pic.twitter.com/umWlG3mbjQ
— 塩ビ管水鉄砲ねっと (@MizudeppoYa) July 17, 2018
スポンサーリンク
※新型コロナウイルスの影響で中止になる可能性もあるため、詳しい情報は公式HPを確認してください。
夏休みもやってる遊び場
思いっきり体を動かしたいときは「横十間川親水公園」
水上アスレチックが盛りだくさんの「横十間川親水公園」は、子どもが思いっきり体を動かして遊べるおすすめスポットです。
夏場は暑いのでついつい室内で遊びがちですが、外での水遊びは夏ならではの楽しさがありますよ!
- 開場日:常設(毎月1・15日は休場)
- 開場時間:9:00~16:30
- 場所:東京都江東区扇橋3丁目22-9
- 入場料:無料
- 予約:不要
- 参照URL:https://www.city.koto.lg.jp/spot/yokojikken.html
あとなぁ!!この横十間川親水公園はなぁ!!
水上アスレチックもあるんだぜ!?(子供向け)
落ちても浅いから大丈夫
隣ではスワン号やボートにも乗れちゃうんだぜ!?
凄くないか!!!!!!!!!!? pic.twitter.com/JAtEoLrS3Q— サシミよん♥ (@Zaneka00) September 25, 2017
ローラー滑り台や水遊びも楽しめる「清水坂公園」
新型コロナウイルスの影響で外出を控えている家庭も多いかと思いますが、たまには外で体を動かしてストレス発散したいですよね。
北区にある「清水坂公園」は水遊び場もあるため、暑い夏のお出かけにもぴったりですよ。
- 開場日:終日開放(水遊び場は清掃のため休場することあり)
- 利用時間:10:00~16:30
- 場所:東京都北区十条仲原4-2-1
- 入場料:無料
- 予約:不要
- 参照URL:http://www.city.kita.tokyo.jp/d-douro/bunka/koenichiran/shimizuzaka.html
北区でお気に入りの公園、清水坂公園。
なんか空気が良くて好きなんです。久しぶりに行ったけどやっぱり良かった!スッキリ! pic.twitter.com/mOm1bfXyuR
— ハレマニはるこ/笠井晴子 (@KasaiHaruko) July 13, 2019
オススメお出かけスポット
映像の美しさに家族みんなで感動!「チームラボ」
色々なアーティストが作り上げた映像作品は大迫力で、子どもだけでなく大人もその美しさに感動すること間違いなし!
自分が描いた海の生き物が壁に映し出される「お絵かき水族館」など、子どもが遊んで楽しめる作品もたくさんありますよ。
- 開催日:2018年6月21日より常設
- 開催時間:7月1~17日11:00~19:00
7月18~31 日 平日11:00~19:00 土日祝日10:00~19:00
8月全日10:00~19:00 - 開催場所:森ビル デジタルアートミュージアム 東京都江東区青海1-3-8 お台場パレットタウン2階
- 参加費:大人(高校生以上)3,200円 子ども(中学生以下)1,000円 ※3歳以下無料
- 予約:公式HPにてチケット購入
- 参照URL:https://borderless.teamlab.art/jp/
チームラボが創りあげる世界が好き pic.twitter.com/EzIVcmcjgw
— MASKAI (@Maskai_photo) June 23, 2020
見るだけでなく、体を動かして遊べる「リトルプラネット ダイバーシティ東京プラザ」
「リトルプラネット」ではAR砂遊びや光と音のデジタルボールプールなど、見て楽しむことのできるアトラクションがたくさんあります。
大人も楽しめるアトラクションもあるので、ぜひ家族みんなでお出かけしましょう!
- 営業時間:10:00~17:00(最終受付は16:30)
- 住所:東京都江東区青海1-1-10 ダイバーシティ東京プラザ5階
- 参加費:子ども(~17歳) 30分800円、60分1,400円、90分1,800円、延長(15分)300円
大人(18歳~) 30分800円、60分900円、90分1,000円、延長(15分)100円 - 予約:公式HPにてチケット購入・当日店頭にて購入(販売枚数は事前チケットの販売状況にて変動あり)
- 参照URL:http://litpla.com/space/litpla_divercity_tokyo/#faq
https://twitter.com/shu1tv/status/1073924783828459520
オトクにかしこく遊び場を見つけるなら「アソビュー」がオススメ
最大400円の割引き!室内で楽しめる遊園地なら「東京ジョイポリス」
夏の暑さを気にせず、屋内で色々なアトラクションを楽しみたいときは、「東京ジョイポリス」がおすすめ!
日本全国の「あそび」を紹介しているサイト「アソビュ-」でチケットを購入すれば、最大400円割引きの特典を受けることができますよ。
- 有効期限:購入日から3か月間
- 開場時間:10:00~20:00(最終入場は当日19:15まで)
- 住所:東京都港区台場1-6-1 デックス東京ビーチ3F~5F
- 入場料:大人(18歳~)4,100円、小中高生(6歳~)3,200円
- 予約:「アソビュー」施設ぺージにてチケット購入
- 参照URL:
東京ジョイポリス
平日は1,050円も割引!「レゴランド・ディスカバリー・センター東京」
「レゴランド・ディスカバリー・センター東京」たくさんのレゴで遊べるだけでなく、4Dシネマやアトラクションなどが盛りだくさん!
「アソビュ-」でチケットを購入すれば平日限定で1,050円も割引きになるので、お得に遊びたい人はぜひ活用してくださいね。
- 有効期限:2020年12月31日まで
- 開場時間:平日11:00~16:00(最終入場は当日14:00まで)
- 住所:東京都港区台場1-6-1 デックス東京ビーチ アイランドモール3F
- 入場料:最大42%OFFの価格で1,450円(3歳未満の子どもはチケット不要)
- 予約:「アソビュー」施設ぺージにてチケット購入
- 参照URL:
レゴランド
まとめ
今回は、2020年東京の夏休み期間に楽しめる子供向けイベントを調べて一覧でまとめてみました。
これまでをまとめると、
- 自宅でも・お出かけしても楽しめる!作品持参でお菓子がもらえる「ダイバーシティ東京プラザ」
- 食育も釣りも楽しめる、気分はお寿司屋さんな「ざうお:お寿司体験」
- 全身を使ってお絵かきを楽しむなら「全身でペイント!BABY FREELY」@麻布十番
- 大自然の中で夏を満喫したいなら「丸1日奥多摩「ドキワク」の沢遊び満喫」
- 夏休みの宿題の自由研究にもぴったりなのは「水道管で作る手づくり水鉄砲!!」
- オトクにかしこく遊び場を見つけるなら「アソビュー」がおすすめ
ということがわかりました(2020年7月1日の情報です)。
新型コロナウイルスの感染予防に努めつつ、2020年の夏休みを思いっきり楽しみましょう!
スポンサーリンク