こんにちは!私は1歳の子どもをもつママで、毎日の子育てに奮闘中です。
今年の夏休みは新型コロナウイルスのこともありますが、感染予防に努めつつ夏のお出かけを楽しみたいと思っています。
そこで今回は、2020年愛知・名古屋の夏休み期間に楽しめる子供向けイベントを調べて一覧でまとめてみました!
結論から言うと、
- ジャム作り体験とBBQが楽しめる!「グリーンステージ花の木 完熟ブルーベリーの摘み取りとジャム作り体験」
- マス釣り大会や鮎のつかみ取りを楽しみもう!「おいでん・やな」
- みんなで協力して謎を解こう!「リアル謎解きゲーム モリコロパーク探検隊と宝の地図」
- 水遊びだけでなく、ゴーカートやパターゴルフも楽しめる「大高緑地」
- イルカショーやシャチの公開トレーニングも見られるのは「名古屋港水族館」
- 動物好きの子どもにぴったり!かわいいわんちゃんと触れ合える「IPCわんわん動物園」
- オトクにかしこく遊び場を見つけるなら「アソビュー」がおすすめ
ということがわかりました(2020年7月7日の情報です)。
それでは早速、愛知・名古屋の2020年夏休みの子供向けイベントをチェックしていきましょう!
★ 3密回避のコロナ対策がされている「夏の子供の遊び場@愛知」はこちら ★
※2020年の夏休みの子供向けイベントは新型コロナウイルスの影響で中止になる可能性も高いため、開催状況などはそれぞれの公式HPを確認してください。
★【2020東京】夏休みの子供向けイベント一覧まとめ!遊び場やお出かけスポットも
★【2020神奈川・横浜】夏休みの子供向けイベント一覧まとめ!遊び場やお出かけスポットも
★【2020大阪】夏休みの子供向けイベント一覧まとめ!遊び場やお出かけスポットも
スポンサーリンク
【2020愛知・名古屋】夏休みの子供向けイベントを一覧にしてみた!
ジャム作りとBBQが楽しめる!「グリーンステージ花の木 完熟ブルーベリーの摘み取りとジャム作り体験」
大自然の中でブルーベリーの収穫やBBQが楽しめる「グリーンステージ花の木」は、夏の思い出作りにぴったりのイベントです。
ブルーベリーは無農薬で栽培されたものなので、そのまま食べることもできますよ。
- 開催日:7月25日・26日、8月1日・2日
- 開催時間:10:00~
- 開催場所:愛知県北設楽郡豊根村坂宇場御所平70-198 グリーンステージ花の木
- 参加費:大人(中学生以上)3,700円、子ども(3歳~小学生)1,600円、3歳未満は無料
- 予約:公式HPより申し込み書を印刷し、郵送かファックス
- 参照URL:http://www.toyonemura-kanko.jp/?p=4522
https://twitter.com/toyone_kanko/status/1273855086381260800
マス釣り大会や鮎のつかみ取りを楽しみもう!「おいでん・やな」
マス釣り大会が開催される「おいでん・やな」は、鮎のつかみ取りや川遊びなど小さい子ども楽しめるおすすめスポットです。
テント広場では鮎の塩焼きなどの美味しい鮎料理を食べることもできるため、家族の夏の思い出にぴったりですよ。
- 開催日:7月25日
- 開催場所:愛知県豊田市大野瀬町
- 参加費:3,000円
- 予約:電話予約(090-2180-2289)
- 参照URL:http://www.oonose.com/
7月1日にOPENした「おいでん・やな」です。
豊田市大野瀬町の根羽川で楽しめます!! pic.twitter.com/FZZNZngOkP— いなぶ観光協会 (@grippyinabu) July 4, 2016
謎を解いて限定カードをGet!「リアル謎解きゲーム モリコロパーク探検隊と宝の地図」
謎を解きながら園内を散策する「リアル謎解きゲーム モリコロパーク探検隊と宝の地図」は、家族みんなで協力することが大切!
全ての謎が解けた人にはイベント限定カードがもらえるため、子どもも達成感を味わうことができますね。
- 開催日:11月8日まで開催
- 謎解きキットの販売時間:9:00〜16:00
- 開催場所:愛知県長久手市茨ケ廻間乙1533-1 愛・地球博記念公園 モリコロパーク
- 参加費:500円
- 予約:不要
- 参照URL:https://nazoxnazo.com/moricoro2/
愛・地球博から15年。久しぶりに愛・地球博記念公園に行ってきました。#愛・地球博記念公園 #モリコロパーク #FUJIFILM #Xシリーズ #XT30 pic.twitter.com/z8ktg715lx
— Takahiro (@takahiro_216) July 2, 2020
夏休みの工作にぴったりなイベント「竹みずでっぽうを作ろう」
夏の暑さを吹き飛ばす「竹みずでっぽうを作ろう」は、親子で楽しめるイベントになっています。
新型コロナウイルスの感染に不安を感じている人はお持ち帰りキットを購入することもできるため、夏休みの工作や自由研究の題材にもぴったりですね。
- 開催日:7月23~26日
- 開催時間:午前の部10:00~12:00、午後の部13:00~15:00、お持ち帰りキットの受け取りは10:00~15:00
- 開催場所:愛知県西尾市東幡豆町南越田3番地 愛知こどもの国
- 参加費:200円
- 予約:公式HPより予約(予約受付は営業日の10:00〜16:00)
- 参照URL:https://www.kodomo-aichi.jp/event/entry-878.html
愛知こどもの国のこども汽車、園内SLの中で1番楽しかって。
海あり勾配あり、これこそナローゲージ蒸気の本当の姿だと思った pic.twitter.com/W5HEzF0xNc— D51P (@D51P) July 5, 2020
かわいい&美味しいパンが作れる「親子で☆お花と虫たちのチョコリングパン」
今年の夏休みはお父さん・お母さんと一緒にかわいいパン作りを体験してみてはいかがでしょうか?
エプロンやマスクなどを持参するだけなのでお手軽で、家族みんなでお菓子作りを楽しむことができますよ。
- 開催日:7月22・28・30日、8月3日
- 開催時間:9:30~13:00
- 開催場所:愛知県名古屋市昭和区宮東町 パン教室はーと
- 参加費:4,500円
- 予約:公式HPより予約
- 参照URL:https://cookingschool.jp/s/school/heart/lesson/d/237470
【番外編】暑い日にぴったりのかき氷が食べられるのは「コメダ珈琲店」
愛知県の有名喫茶店である「コメダ珈琲店」では、季節限定でボリュームたっぷりのかき氷を楽しむことができます。
白桃やイチゴ、ミックスベリーなど口の中がさっぱりするものばかりなので、イベントの帰りで疲れた体を休めたいときはぜひ寄ってみてくださいね!
https://twitter.com/yxsxmx/status/1280471329863372801
夏休みもやってる遊び場
水遊びだけでなく、ゴーカートやパターゴルフも楽しめる「大高緑地」
新型コロナウイルスの影響で外出を控えている家庭も多いかと思いますが、たまには外で体を動かしてストレス発散したいですよね。
緑区にある「大高緑地」は水遊び場や大型遊具、恐竜のモニュメントなどがあるため、家族みんなで楽しむことができますよ。
- 休業日:有料施設は毎週月曜日
- 営業時間:駐車場は7:00〜(営業時間は施設によって異なるため、公式HPで要確認)
- 場所:愛知県名古屋市緑区大高町字高山1-1
- 入場料:施設によって異なる(プール料金は大人470円、子ども200円)
- 予約:不要
- 参照URL:https://www.aichi-koen.com/odaka/
日曜日は家族で、大高緑地内にあるディノアアドベンチャーまで行って来ました✌️
スポンサーリンク
桜子は大はしゃぎでしたが、総一郎はビビって後ろに隠れてました…❤️#中日新聞nf #大高緑地 #ディノアアドベンチャー pic.twitter.com/LEr5xQUsWO
— さくらこ@中日新聞nf (@skrk7575) February 10, 2020
噴水やじゃぶじゃぶ池など、水遊びスポットが盛りだくさん!「庄内緑地」
噴水やじゃぶじゃぶ池での水遊びや大型遊具がある「庄内緑地」は、子どもが思いっきり体を動かして遊べるおすすめスポットです。
夏場は暑いのでついつい室内で遊びがちですが、外での水遊びは夏ならではの楽しさがありますよ!
- 休館日:毎週月曜日、毎月第3水曜日
- 開館時間:9:00~16:45
- 場所:愛知県名古屋市西区山田町大字上小田井字敷地3527
- 入場料:無料
- 予約:不要
- 参照URL:https://shonai-ryokuchi.jp/
庄内緑地の噴水は5月から。 pic.twitter.com/JwHKkOtkiU
— osha (@osha_CM) May 2, 2017
オススメお出かけスポット
イルカショーやシャチの公開トレーニングが見られるのは「名古屋港水族館」
「名古屋港水族館」で行われているイルカショーやシャチの公開トレーニングは大迫力で、家族みんなで楽しめること間違いなし!
シャチの他にもイルカやベルーガ、ペンギンなどのかわいらしい海の生き物たちを見ることができますよ。
※7月13日からの入館は事前予約制になるので、詳しい内容は公式HPを確認してください。
- 営業時間:9:30~17:30
- 料金:高校生~大人2,030円、小・中学生1,010円、幼児(4歳以上)500円
- 住所:愛知県名古屋市港区港町1番3号
- 予約:7月13日からの入館は事前予約が必要
- 参照URL:https://nagoyaaqua.jp/
https://twitter.com/yuu_APC/status/1279402155946864641
イケメンゴリラなどの動物たちを間近で見れる!「東山動植物園」
「東山動植物園」では、ゾウやライオン、コアラなどの動物たちを間近で見ることができます。
色々な動物たちをじっくり観察することができるため、夏休みの自由研究の題材にもぴったりですよ。
- 営業時間:9:30~16:50(休園日は毎週月曜日)
- 料金:大人(高校生以上)500円、中学生以下は入園料無料
- 住所:愛知県名古屋市千種区東山元町3-70
- 予約:予約不要
- 参照URL:http://www.higashiyama.city.nagoya.jp/
久しぶりの、ドン&ヒナタのツーショット!!
ひなたが、運動場に帰ってきました。#東山動植物園 #コツメカワウソ #ドン #ヒナタ #動物園 #名古屋 #Nagoya pic.twitter.com/VxPVa8O4dY— 名古屋市東山動植物園 (@higashiyamapark) June 29, 2020
オトクにかしこく遊び場を見つけるなら「アソビュー」がオススメ
最大16%割引の特典も!かわいいわんちゃんと触れ合える「IPCわんわん動物園」
わんちゃん達とのお散歩体験やパフォーマンスショーなど、「IPCわんわん動物園」では犬を飼ったことがないという人でも楽しめるプログラムが盛りだくさん!
「アソビュ-」でチケットを購入すれば最大16%の割引き特典を受けることができるので、お得に遊びたい人はぜひ活用してくださいね。
- 有効期限:購入日から6ヶ月間
- 開園時間:10:00~17:00
- 住所:愛知県岡崎市大平町川田46-1
- 入場料:大人(中学生以上)1,070円、子ども(4歳〜)550円、4歳未満チケット不要
- 予約:「アソビュー」施設ぺージにてチケット購入
- 参照URL:
IPCわんわん動物園
100円の割引き特典あり!家族みんなで楽しめる遊園地「日本モンキーパーク」
迷路やゴーカートなど小さい子どもも楽しめるアトラクションが揃っている「日本モンキーパーク」は、家族みんなで楽しめるおすすめスポットです。
日本全国の「あそび」を紹介しているサイト「アソビュ-」でチケットを購入すれば、100円割引きの特典を受けることができますよ。
※7月23日から園内のプールも開放していますが、新型コロナウイルスの感染予防のために事前予約制になっています。プールの利用を希望する人は公式HPより予約を行ってください。
- 有効期限:2020年7月19日
- 開園時間9:30~18:00
- 料金(ワンデーパスポート):大人(中学生以上)3,700円、小学生3,200円、未就学児(2歳〜)2,500円、2歳未満チケット不要
- 住所:愛知県犬山市大字犬山字官林26
- 予約:「アソビュー」施設ぺージにてチケット購入
- 参照URL:
日本モンキーパーク
まとめ
今回は、2020年愛知・名古屋の夏休み期間に楽しめる子供向けイベントを調べて一覧でまとめてみました。
これまでをまとめると、
- ジャム作り体験とBBQが楽しめる!「グリーンステージ花の木 完熟ブルーベリーの摘み取りとジャム作り体験」
- マス釣り大会や鮎のつかみ取りを楽しみもう!「おいでん・やな」
- みんなで協力して謎を解こう!「リアル謎解きゲーム モリコロパーク探検隊と宝の地図」
- 水遊びだけでなく、ゴーカートやパターゴルフも楽しめる「大高緑地」
- イルカショーやシャチの公開トレーニングも見られるのは「名古屋港水族館」
- 動物好きの子どもにぴったり!かわいいわんちゃんと触れ合える「IPCわんわん動物園」
- オトクにかしこく遊び場を見つけるなら「アソビュー」がおすすめ
ということがわかりました(2020年7月7日の情報です)。
新型コロナウイルスの感染予防に努めつつ、2020年の夏休みを思いっきり楽しみましょう!
★【2020神奈川・横浜】夏休みの子供向けイベント一覧まとめ!遊び場やお出かけスポットも
★【2020東京】夏休みの子供向けイベント一覧まとめ!遊び場やお出かけスポットも
★【2020大阪】夏休みの子供向けイベント一覧まとめ!遊び場やお出かけスポットも
スポンサーリンク