
私は現在1歳の子どもを子育て中なのですが、子どもの健康のことを考えてエアコンの掃除をプロの清掃事業者に依頼しようか考えています。
でも、プロの清掃事業者は複数あって特徴やサービス内容も異なるため、全てをチェックして依頼する業者を選ぶのは大変です。
そんなときに見つけたのが、自分の希望にあった清掃事業者を検索してクリーニングを依頼できるサービス「キレハピ」!
そこで今回は、清掃事業者のマッチングサービス「キレハピ」の退会・解約方法を画像つきでわかりやすく解説します!
具体的な退会・解約の手続きは
- 「キレハピ」公式サイトアクセス
- マイページより退会・解約手続き完了
これだけです。(2020年7月15日時点)。
それでは早速、「キレハピ」の退会・解約方法を画像つきでわかりやすく解説していきます。
退会・解約画面の画像を添付して解説していくため、誰でも簡単に手続きを行うことができますよ。
スポンサーリンク
「キレハピ」の退会・解約方法を画像つきで解説!
清掃事業者とのマッチングサービスである「キレハピ」は、
- 清掃事業者の紹介ページでは作業内容や料金だけでなく、クリーニングを依頼した人の口コミ・評価を確認することができる
- 早朝・夜間対応など、詳細条件を指定して清掃事業者を検索することができる
という特徴があり、登録されている清掃事業者はスタッフの技術力が高いところばかりなので安心して利用できるマッチングサービスになっています。
本題の「キレハピの退会・解約する方法」については、
- 「キレハピ」公式サイトアクセス
- マイページより退会・解約手続き完了
の2つのステップを行うだけなのでとても簡単ですよ。
それでは早速、「キレハピ」を退会・解約する方法について詳しく解説していきます。
退会・解約画面の画像を添付して解説していくため、誰でも簡単に申し込むことができますよ。
手順1.キレハピ公式サイトにアクセス
まずはじめに、「キレハピ」公式サイトへアクセスして、トップ画面の右上にあるメニューアイコンから「会員様向けログイン」をクリックします。
スポンサーリンク
ログイン画面に移動したら登録したメールアドレス・パスワードを入力し、「ログイン」をクリックしましょう。
※フェイスブック・ライン・Amazon・グーグル会員登録を行った場合は、それぞれのアイコンからログインすることができますよ。
手順2.マイページより退会・解約手続き完了
マイページのメニューアイコン内にある「アカウント情報管理」を選択し、「退会される場合は こちらから」をクリックします。
必要事項を入力したら「退会」をクリックして、退会・解約手続き完了です。
退会・解約するときの注意点
キレハピの退会・解約手続きはマイページより行うことができますが、会員に未払いなどの未履行債務がある場合は退会することができないため注意が必要です。
退会・解約をしたいときは、清掃事業者に未払いのクリーニング料金・キャンセル料がないかを確認してから手続きを進めるようにしましょう。
また、クリーニング依頼のキャンセル・予約日の変更は清掃事業者に直接メッセージで伝える必要があります。
まとめ
今回は、「キレハピ」の退会・解約方法を画像つきで解説しました。
これまでをまとめると、「キレハピ」は以下の2つのステップで簡単に退会・解約することができます。
- 「キレハピ」公式サイトアクセス
- マイページより退会・解約手続き完了
退会・解約するときは
- 未払いなどの未履行債務がある場合は退会手続きを進めることができない
- クリーニング依頼のキャンセル・予約日の変更は清掃事業者とメッセージで直接やり取りが必要
- キャンセル料はそれぞれの清掃事業者によって異なるため、詳しくは業者紹介ページの確認が必要
に注意してくださいね。
「キレハピ」ではクリーニングを依頼した人の口コミや評価を確認することができるため、どの清掃事業者が良いのか分からない人やプロの業者にクリーニングを依頼するのがはじめてという人も安心です!
画像付きの解説を参考に、清掃事業者とのマッチングサービス「キレハピ」を正しく退会・解約しましょう。
スポンサーリンク