
子どもの月齢・年齢にあった知育玩具をレンタルできる「ikuple(イクプル)」。
そこで今回は、玩具レンタルサービス「ikuple(イクプル)」の退会・解約方法を画像つきでわかりやすく解説します!
具体的な退会・解約の手続きは、
- ikuple(イクプル)公式サイトにアクセス
- マイページより退会・解約手続き完了
これだけです(2023年5月28日の情報です)。
それでは早速、「ikuple(イクプル)」の退会・解約方法を画像つきでわかりやすく解説していきます。
退会・解約画面の画像を添付して解説していくため、誰でも簡単に手続きを行うことができますよ。
スポンサーリンク
「ikuple(イクプル)」の退会・解約方法を画像つきで解説!
玩具の定期レンタルサービス「ikuple(イクプル)」には、
- 子どもの月齢・年齢にぴったりの知育玩具をレンタルできる
- 玩具をお手頃価格でレンタルしたい人や、気になる玩具があるけど購入を検討している人におすすめ
という特徴があり、「気になっていたおもちゃをレンタルできた」などサービスに満足している口コミがほとんどでした。
本題の「イクプルの退会・解約する方法」を簡単にまとめると、
- ikuple(イクプル)公式サイトにアクセス
- マイページより退会・解約手続き完了
の2つのステップを行うだけなのでとても簡単ですよ(2023年5月28日の情報です)。
それでは早速、「ikuple(イクプル)」を退会・解約する方法について見ていきましょう。
手順1.ikuple(イクプル)公式サイトにアクセス
まずはじめに、「ikuple(イクプル)」公式サイトへアクセスします。
★ikuple(イクプル)公式サイトはこちら
(引用:https://ikuple.com/?maf=2998_2307250.38578.0..2045542919.1685251757))
スポンサーリンク
画面右上にある「マイページ」にカーソルを合わせ、「ログイン」を選択しましょう。
(引用:https://ikuple.com/account/login)
手順2.マイページより退会・解約手続き完了
マイページにある「プランの変更・解約申請」から手続きを進めたら、退会・解約手続き完了です。
退会・解約するときの注意点
子どもの月齢・年齢にぴったりの知育玩具をレンタルできる「ikuple(イクプル)」の退会・解約は簡単に行うことができます。
ただし、退会・解約の手続きはレンタル品の返却後になるので注意が必要です。
(引用:https://ikuple.com/pages/guide-rental#rental08)
まとめ
今回は、「ikuple(イクプル)」の退会・解約方法を画像つきで解説しました。
これまでをまとめると、イクプルは以下の2つのステップで簡単に退会・解約することができます。
- ikuple(イクプル)公式サイトにアクセス
- マイページより退会・解約手続き完了
退会・解約する際は
- 退会・解約手続きはレンタル品の返金、合わせ買い用品の支払い完了後に行うことができる
- レンタル契約は自動更新されるため、退会・解約手続き早めに行うのがおすすめ
子どもの玩具には値段が高いものもあるため、「玩具をお得にレンタルしたい」というお父さん・お母さんにはイクプルがおすすめ!
料金プランはレギュラーとライトの2種類から選べるので、お子さんの月齢・年齢に合わせたプランを選択してくださいね(2023年5月28日の情報です)。
画像付きの解説を参考に、「ikuple(イクプル)」を正しく退会・解約しましょう。
スポンサーリンク