
こんにちは!私は2歳の子どものママで、最近の我が子はおもちゃを使ったごっこ遊びに夢中です。
遊びの幅も広がっているので色々なおもちゃで遊ばせて想像力や集中力を育みたいところですが、子どもが気に入りそうなおもちゃ全てを購入するのは金銭的に無理!
そんなときにおすすめなのが、子どもの想像力や集中力を育む知育玩具をレンタルできる「ikuple(イクプル)」!
今回は、知育玩具のレンタルサービス「ikuple(イクプル)」にはどんな評判・口コミがあるのか、おすすめポイントも合わせて調べてみました。
結論から言うと、イクプルは
- 子どもの月齢・年齢にぴったりの知育玩具をレンタルできる
- 玩具をお手頃価格でレンタルしたい人や、気になる玩具があるけど購入を検討している人がサービスを利用している傾向
- 良い口コミ・評判には、「気になっていたおもちゃをレンタルできた」「子どもの月齢にあったおもちゃなので楽しく遊べる」など、レンタルできる玩具に満足している声がほとんど
- 悪い口コミ・評判には、「取り扱い説明書がボロボロだった」というものも。説明や遊び方などが書かれた紙も同封されているので、始めて遊ぶ玩具も安心
ということが分かりました(2021年3月12日の情報です)。
それでは早速、知育玩具のレンタルサービス「ikuple(イクプル)」について詳しく見ていきましょう!
スポンサーリンク
「ikuple(イクプル)」の評判・口コミを調べてみた!
子どもの知育玩具は種類も多くて対象年齢もそれぞれ違うため、どれが良いのか分からないというお父さん・お母さんも多いのではないでしょうか?
「ikuple(イクプル)」はどんな玩具が子どもにぴったりなのか分からない人、子どもの玩具はレンタルで済ませたいという人にぴったりのサービス!
レンタルで玩具を遊ばせることで、子どもが気に入る玩具かどうかを判断することもできますよ。
特徴は、子どもの月齢・年齢にぴったりの知育玩具をレンタルできること!
知育玩具は子どもの遊び道具としてだけでなく、想像力や集中力、指先の力を育む子育てアイテムです。
それぞれの玩具には遊ぶ子どもの目安となる対象年齢がありますが、遊び方が簡単すぎたり難しすぎると飽きて遊ばなくなることも…。
「ikuple(イクプル)」では3か月~4歳までの知育玩具が揃っているため、今のお子さんの月齢・年齢にぴったりの玩具をレンタルすることができます。
それぞれの月齢・年齢の子どもの発達に適した玩具になっているため、子どもも楽しく遊べること間違いなし!
「せっかく玩具を買ったのに子どもが興味を持ってくれない」という悩みも、購入前に玩具をレンタルして子どもの反応を確認しましょう。
良い口コミ・評判
イクプルの良い口コミ・評判には「気になっていたおもちゃをレンタルできた」「子どもの月齢にあったおもちゃなので楽しく遊べる」など、レンタルできる玩具に満足している声がほとんどでした。
玩具によっては子どものハイハイやつかまり立ち、あんよを促すものもあるため、遊ぶことを通して子どもの成長を感じることができます!
玩具の特徴や遊び方などが記載された説明書も同封されるので、初めてのおもちゃも楽しく遊べそうですね。
https://twitter.com/emilia_gb/status/1330164691470069765
https://twitter.com/yumty3011party/status/1364914576840478740
https://twitter.com/funafuna0524/status/1365872219264405506
悪い口コミ・評判
子どもの月齢・年齢にあった知育玩具をレンタルできるイクプルですが、「取り扱い説明書がボロボロだった」という悪い口コミ・評判もありました。
イクプルはあくまでレンタルってのがよくわかる。
取扱説明書がボロボロ笑もちろん大人が読むだけだし良いんですけどね。ピカピカの説明書じゃなくても息子の満足度は変わらないし。
— ベンゾー@先月の育休相談74件 (@ikukyu_hotline) February 3, 2021
イクプルなどの知育玩具レンタルサービスにおいて、説明書がボロボロの状態なのは仕方がないかと…。
玩具についての説明や遊び方は別の用紙にも記載されているため、そちらも確認しながら子どもと遊んでみましょう。
「ikuple(イクプル)」のおすすめポイントは、安心して玩具をレンタルできる要素が盛りだくさん!
「ikuple(イクプル)」の魅力は、子どもの月齢・年齢にあった知育玩具をレンタルできるだけではありません。
スポンサーリンク
徹底したクリーニングや会員特典など、安心してレンタルできるおすすめポイントが盛りだくさん!
ポイント1.玩具の素材に合わせてクリーニング!
子どもは玩具を触るだけでなく、舐めたり噛んだりして形や固さなどを学んでいきます。
「ikuple(イクプル)」では素材にあったクリーニングを実施しているため、新型コロナウイルスの感染が不安という人にもぴったり!
玩具が破損したときも弁償や買取の必要はないので、子どもにも安心して遊ばせることができますよ。
ポイント2.日用品をお得に購入できる会員特典も!
知育玩具を手軽にレンタルできる「ikuple(イクプル)」では、ティッシュなどの日用品をお得に購入することができます。
商品のラインナップはBoxティッシュ・ウエットティッシュなど、日常生活や子育ての中で役に立つ商品ばかり!
ポイント3.初回お試しのキャンペーンも実施中!
玩具レンタルのサービスはたくさんあるため、「イクプルが自分に合ったサービスか試してみたい!」という人もいますよね。
「ikuple(イクプル)」では初回お試しキャンペーンとして、最初の2ヶ月はお試し価格で知育玩具がレンタル可能!
お試しキャンペーン中は玩具3点のライトプランが990円(税込)、玩具6点のレギュラープランが1,500円で利用することができますよ。
お試しキャンペーンの契約条件には継続期間についての記載がありませんでしたが、キャンペーン後の契約は自動更新されてしまいます。
初回お試しキャンペーン中のみ玩具をレンタルしたいという人は、レンタル品を早めに返却して期間中に退会・解約手続きを行いましょう。
まとめ
今回は、「ikuple(イクプル)」にはどんな評判・口コミがあるのか、おすすめポイントもあわせてまとめてみました。
これまでをまとめると、イクプルは
- 子どもの月齢・年齢にぴったりの知育玩具をレンタルできる
- 玩具をお手頃価格でレンタルしたい人や、気になる玩具があるけど購入を検討している人がサービスを利用している傾向
- 良い口コミ・評判には、「気になっていたおもちゃをレンタルできた」「子どもの月齢にあったおもちゃなので楽しく遊べる」など、レンタルできる玩具に満足している声がほとんど
- 悪い口コミ・評判には、「取り扱い説明書がボロボロだった」というものも。説明や遊び方などが書かれた紙も同封されているので、始めて遊ぶ玩具も安心
ということが分かりました(2021年3月12日の情報です)。
子どもの玩具には値段が高いものもあるため、「玩具をお得にレンタルしたい」というお父さん・お母さんにはイクプルがおすすめ!
初回利用の場合は、お手頃価格でレンタルできる初回お試しキャンペーンも実施していますよ(2021年3月12日の情報です)。
「ikuple(イクプル)」で玩具をレンタルし、子どもの想像力や集中力を育みましょう。
スポンサーリンク