
いよいよ2021年の初売り・福袋の季節が近づいてきたため、販売店舗やラインナップについて調べている人もいますよね。
新幹線や乗り物が大好きなお子さんがいる家庭では、「今年はシンカリオンの福袋の販売はあるのかな?」と思っているお父さん・お母さんも多いハズ!
そこで今回は、2021年のシンカリオン福袋の中身をネタバレ予想し、予約方法と購入方法についてまとめてみました!
結論から言うと、
- 2021年のシンカリオンの福袋の情報は公表されていない
- 2020年の傾向から「イオン」などで販売される可能性が高い
- 「イオン」「高島屋」「トイザらス」「しまむら」「バースデイ」ではシンカリオンの福袋は販売されていないが、新幹線デザインの福袋が販売中
- 通販サイトでは福袋は販売されていないが、シンカリオンの雑貨やおもちゃがたくさん販売されている
- 過去にシンカリオンの福袋を買った人の口コミ・評判には、「子どもが喜んでくれた」「ボリューム・内容が充実している」など満足している声が多い
ということが分かりました(2020年12月27日の情報です)。
それでは早速、2021年のシンカリオン福袋の過去の中身の傾向から見ていきましょう!
★【2020】シンカリオンのおすすめクリスマスケーキ一覧まとめ!予約特典や販売店舗・通販での購入先も
★【2020】シンカリオンの誕生日ケーキ一覧まとめ!予約特典や販売店舗・通販での購入先も
スポンサーリンク
シンカリオン福袋の過去の販売店舗・中身は?
2019年しまむらのシンカリオン福袋の中身はこちら
しまむらで
おチビが好きな
シンカリオンの福袋があったから
買っちゃった(*≧▽≦)♥ pic.twitter.com/DtHbC7zXz3— Yue (@YueYume0120) November 22, 2018
- トレーナー
- 長袖Tシャツ
- ズボン
- パスケース
2019年イオンのシンカリオン福袋の中身はこちら
子供用下着と靴下の福袋を購入
靴下はシンカリオンとプラレール、下着はプリキュアとシンカリオンとジオウ
男の子用はサイズ大きかったんだけどね大きく育つことを期待して買ってしまった
トイレトレーニングがんばってるしねシンカリオン、かっこよし
在庫ほぼなかった#イオン福袋 #福袋2019 pic.twitter.com/fOKuPmtuXJ— ギギ (@gigigin888) December 28, 2018
【靴下セットの福袋】
靴下5点
【インナーセットの福袋】
- 半袖Tシャツ
- 男の子用下着3枚
2019年バースデイのシンカリオン福袋の中身はこちら
今年の初売り戦利品❤キャンメイク福袋900円ver.が全部使えるアイテムで嬉しい(*^^*)バースデイでシンカリオンの肌着セットと新幹線の靴下6足セットをどちらも1000円で。更にしまむらでカーズのパジャマセット2000円。あとはカルディの食品とミスド。今年はどれも当たりばっかりで大満足( *´︶`*) pic.twitter.com/yexNmaafWC
— 蓮水 (@hasumi_vanilla) January 2, 2019
- 半袖Tシャツ2点
- 男の子用下着3点
2019年ドン・キホーテのシンカリオン福袋の中身はこちら
#シンカリオン 福袋をゲット!#ドンキホーテ
この値札、ついたまま売られたからもって帰りますけどいいのかな? pic.twitter.com/gls0GKCxKT— 三宅アキ倖@ママ社会福祉士 (@akikom99) January 3, 2019
- パジャマ上下セット2点
- バッグ
過去にはファストフード店でコラボ福袋が販売されたことも!
2019年には「ファーストキッチン」とシンカリオンのコラボ福袋が販売されたことがありました!
シンカリオンは新幹線や乗り物が大好きな子どもに大人気のアニメなので、「シンカリオンの福袋が欲しい!」という人は色々な店舗の情報をチェックするのがおすすめですよ。
#シンカリオン の福袋買いに #ファーストキッチン へ!沢山あった!息子はアルファエックスのサンバイザー×アルファエックスのほうのコースター選んでた☺早速チケット使ってポテト2つとドリンク3つ頼んだ〜 pic.twitter.com/w8pb95EbhX
— ぱる@6y&4y&1y (@paruuu6) December 23, 2019
2021年の「シンカリオン」福袋の中身をネタバレ予想してみた!
2021年「しまむら」のシンカリオン福袋の中身は?
残念ながら、2021年「しまむら」のシンカリオン福袋の予約はまだ開始されていませんでした(2020年12月12日の情報です)。
しかし、しまむらではプラレールの新幹線デザインの福袋が販売中です!
引用:しまむら商品ページ
- 羽織
- トレーナー
- Tシャツ
- ボトムス
- バッグ
サイズ展開:90・100
金額:2,000円
「しまむら」の福袋の一部はオンラインショップでも購入することができますが、すでに予約終了になっている商品もあるので早めに確認してくださいね。
★しまむら公式サイトはこちら
2021年「イオン」のシンカリオン福袋の中身は?
残念ながら、2021年「イオン」のシンカリオン福袋の予約はまだ開始されていませんでした(2020年11月22日の情報です)。
しかし、イオンでは新幹線デザインのコーディネートセットの福袋が販売中です!
引用:https://aeonretail.com/item/2311591611017
- トートバック
- ジャケット
- セットインTシャツ
- パンツ
サイズ展開:メンズM・L
金額:3,300円
新幹線大好きな人にぴったりのコーディネートセットなので、「福袋が欲しい」という人は早めに予約をするようにしましょう。
★イオン公式サイトはこちら
2021年「バースデイ」のシンカリオン福袋の中身は?
残念ながら、2021年「バースデイ」のシンカリオン福袋の予約はまだ開始されていませんでした(2020年12月27日の情報です)。
しかし、バースデイではプラレール新幹線デザインの福袋情報が公開されています。
スポンサーリンク
引用:バースデイ公式サイト
- メラミンプレート
- メラミン茶碗
- メラミンボウル
- メラミンコップ
- ストローカップ3個セット
- コンビセット
金額:2,000円
福袋は2021年の初売りからの販売になるので、「バースデイの福袋を購入したい」という人は近くのバースデーに行ってみましょう!
★バースデイ公式サイトはこちら
2021年「ドン・キホーテ」のシンカリオン福袋の中身は?
残念ながら、2021年「ドン・キホーテ」のシンカリオン福袋の予約はまだ開始されていませんでした(2020年11月22日の情報です)。
2020年の情報をもとにしまむらの福袋の中身をネタバレ予想すると、2021年の福袋は以下のラインナップ・金額になるかと考えられます。
- パジャマ上下セット2点
- バッグ
サイズ展開:100・110・120・130
金額:2,000円
ドン・キホーテではお正月以外にも福袋が販売されることもあるので、買い物に行った際はシンカリオンの福袋があるかをチェックしてみてくださいね。
★ドン・キホーテの公式サイトはこちら
2021年「高島屋」のシンカリオン福袋の中身は?
残念ながら、2021年「高島屋」のシンカリオン福袋の予約はまだ開始されていませんでした(2020年11月22日の情報です)。
しかし、高島屋では新幹線デザインのコーディネートセットの福袋が販売中です!
引用:高島屋HP
- ジャケット
- トレーナー
- 長袖Tシャツ
- 半袖Tシャツ
- パンツ
- リュック
サイズ展開:100・110・120・130
金額:4,400円
高島屋の福袋は公式オンラインショップで予約・購入することができますが、人気商品は早い段階で売り切れてしまうため予約忘れに注意してくださいね。
★高島屋公式サイトはこちら
2021年「トイザらス」のシンカリオン福袋の中身は?
残念ながら、2021年「トイザらス」のシンカリオン福袋の予約はまだ開始されていませんでした(2020年12月6日の情報です)。
しかし、高島屋ではプラレールの新幹線デザインのコーディネートセットの福袋が販売中です!
引用:https://www.toysrus.co.jp/s/dsg-690250200
- 半袖Tシャツ
- 長袖Tシャツ
- ハーフパンツ
- ロングパンツ
- クリアバッグ
サイズ展開:90・95・100
金額:2,999円
人気の福袋は早い段階で売り切れてしまう可能性もあるので、早めに公式サイトで予約をしましょう!
★トイザらス公式サイトはこちら
通販サイト(アマゾン・楽天・ヤフー)でも購入できる?
今回、シンカリオンの福袋について調べましたが、残念ながらアマゾン・楽天・ヤフーでの過去の福袋の中身・金額について確認することができませんでした(2020年11月22日の情報です)。
なので、ここではシンカリオンの商品を取り扱っているお店をご紹介します。
「雑貨屋 CHERICO」
「雑貨屋 CHERICO」ではシンカリオンの水筒や箸セットなどが販売されているため、シンカリオンが大好きな子どもにぴったり!
水筒や箸セット、ハンカチなどは幼稚園・保育園でも活用することができますよ。
「ディーショップワン」
「ディーショップワン」では、シンカリオンのフィギュアを購入することができます。
はやぶさやこまち、のぞみなど種類が様々なので、子どもの一番好きなシンカリオン・新幹線をリサーチしておきましょう!
「ママストア」
「ママストア」で販売されているのは、シンカリオンのかっこいいお財布!
紛失防止のネックストラップがついているので、子どもが持ち歩くときも安心ですよ。
予約方法と購入方法を解説
「イオン」
イオンで販売される福袋は、公式オンラインショップである「イオンスタイルオンライン」で予約することができます。
イオンでは新幹線をモチーフにしたコーディネートセットの福袋が販売されているため、乗り物大好きな人は公式サイトをチェックしましょう!
★イオン公式サイトはこちら
「高島屋」
高島屋の福袋は公式オンラインショップでも購入することができるため、「感染予防のために外出を控えたい」という人にもぴったり!
高島屋では新幹線デザインのトータルコーディネートセットの福袋が販売中なので、新幹線大好きな子どものためにもぜひゲットしてくださいね。
★高島屋公式サイトはこちら
「トイザらス」
トイザらスではシンカリオンのおもちゃやグッズがたくさん販売されているため、今後2021年の福袋が販売される可能性大!
現在はプラレールの新幹線デザインの福袋も販売されているので、気になる人は公式サイトをチェックしましょう。
★トイザらスの公式サイトはこちら
「しまむら」
しまむらの福袋は店舗だけでなく、一部商品が公式オンラインショップでも購入することができます。
すでに予約終了となっている商品・サイズもあるので注意しましょう!
★しまむら公式サイトはこちら
まとめ
今回は、2021年のシンカリオン福袋の中身をネタバレ予想し、予約方法と購入方法を紹介しました。
これまでをまとめると、
- 2021年のシンカリオンの福袋の情報は公表されていない
- 2020年の傾向から「イオン」などで販売される可能性が高い
- 「イオン」「高島屋」「トイザらス」「しまむら」「バースデイ」ではシンカリオンの福袋は販売されていないが、新幹線デザインの福袋が販売中
- 通販サイトでは福袋は販売されていないが、シンカリオンの雑貨やおもちゃがたくさん販売されている
- 過去にシンカリオンの福袋を買った人の口コミ・評判には、「子どもが喜んでくれた」「ボリューム・内容が充実している」など満足している声が多い
ということが分かりました(2020年12月27日の情報です)。
福袋については情報がアップされていない店舗も多いので、今後新しい情報が分かり次第更新していきますね。
新幹線・乗り物大好きな子どもにぴったりのシンカリオン福袋をゲットし、嬉しい気持ちで新年をスタートさせましょう!
★【2020】シンカリオンのおすすめクリスマスケーキ一覧まとめ!予約特典や販売店舗・通販での購入先も
★【2020】シンカリオンの誕生日ケーキ一覧まとめ!予約特典や販売店舗・通販での購入先も
スポンサーリンク