
いよいよ今月6月28・29日はG20大阪サミット首脳会議ですね!
メンバーの中でも、来年国賓として来日予定の習国家主席は気になる存在ですよね。
しかも、国家主席となってから日本を訪れるのは初めてなんだそうですよ。ちょっと意外な感じもしますが、まぁいろいろありますからね…感もあります。
そんな習近平国家主席はどのホテルに宿泊するのか?気になりますよね。
私は以前、仕事でホテル暮らしな生活をしており国内外合計すると600泊程度ホテルで過ごしてきました(夜のお仕事じゃないですよ笑)。パークハイアット東京、ヒルトン、シェラトン、リーガロイヤルホテル、オークラ系とあらゆるホテルで滞在してきました。
そんな私が、中国の習近平国家主席が来日で宿泊するホテルの場所はどこか?前例と最新情報から予想してみました!
結論から先に言うと
習国家主席がG20で滞在するホテルは、「ウェスティンホテル大阪」となる可能性が高いです。
それでは、習近平国家主席が過去に滞在したホテル(前例)から見ていきましょう!
※2019年6月27日の情報です。新しい情報がわかり次第更新します。
▶【G20大阪】各国首脳来日メンバーの顔ぶれ一覧!安倍首相との会談スケジュール日程も
▶【G20大阪】JR・地下鉄・阪急の交通規制一覧まとめ!混雑状況や影響を予想してみた
▶【G20大阪】トランプ・習近平など各国首脳の顔ぶれと来日スケジュール日程一覧まとめ
▶【G20大阪】トランプ大統領来日で宿泊するホテルの場所はどこ?前例から予想してみた!
▶G20大阪に伴う交通規制日程・時間一覧まとめ!高速道路や一般道路の通行止めはどこ?
▶【G20東京への影響】JR・東京メトロ・東急でコインロッカー使用停止駅一覧!事前予約方法も調査
▶【G20東京への影響】東京メトロでコインロッカーが使える駅・使えない駅一覧まとめ!路線別にどこが使える?
スポンサーリンク
過去に中国 習近平国家主席が宿泊したホテル(前例)
フランスでの宿泊先(2019年3月)
フランスの情報サイト「PARIS ET TOI」が公表している内容によると、習国家主席が国賓待遇でフランスを公式訪問した際は、ニースにある高級ホテル「ネグレスコ」 に宿泊したとのことです。
ホテル「ネグレスコ」は、南フランスに位置する人気のリゾート地ニースにあります。
コートダジュール(紺碧海岸)と呼ばれる素敵な海岸を歩くと、一際存在感のあるホテルが見えてきます。
それがニースを代表する5つ星ホテル「ネグレスコ」。
かの有名な「ビートルズ」や各国首脳も泊まったという文字通り最高級ホテルで、とにかく内観も外観もエレガントでゴージャスなんだそうですよ。
引用元: https://www.parisettoi.fr/realtime/1746/
ニースの最高級ホテル、ネグレスコ。
— shinji (@shinjifrom2016) April 25, 2019
中国の習近平主席が泊まったのもここ。#フランス#ニース#ニースのおすすめ pic.twitter.com/XlWf8KdutA
香港での宿泊先(2017年6月)
英国からの香港返還20周年を祝うため、香港を訪れた習近平国家主席が滞在したホテルも見てみましょう。
世界中のニュースを届けする日本語ニュースサイト「AFPBB News」によると、
習主席一行は市内の2つの高級ホテル、計1300室以上を丸ごと借り切ったそうです。
その貸し切りとなったホテルは、五つ星の「グランドハイアット」と四つ星の「ルネッサンス」とのこと。
地元メディアによれば、習主席は警備上の理由でランクの低いルネッサンスに宿泊し、ハイアットには随行団が宿泊していたそうです。
ちなみにルネッサンスのプレジデンシャルスイートには、リビング、ダイニング、会議室、大理石の浴室が備わり、宿泊費は1泊当たり2万8000香港ドル(約40万円)。
スポンサーリンク
一方、グランドハイアットのプレジデンシャルスイートは、電話一本で宿泊客が室内設備をオーダーメードでき、宿泊費はルネッサンスのおよそ3倍。両ホテルの全室を2泊借り上げると、最も一般的なスタンダードルームの宿泊費で計算したとしても、総額は500万香港ドル(約7200万円)を超えます。
引用元: https://www.afpbb.com/articles/-/3134024
G20大阪での来日で宿泊するホテルの場所はどこか最新情報から予想してみた
前例から予想してみた結果
それではG20大阪で習国家主席が滞在するホテルはどこなのでしょうか?
前例のホテルから見ると
- フランスでの滞在ホテル「ネグレスコ」:完全独立系ホテル
- 香港での滞在ホテル「ルネッサンス」:SPGマリオット系
- 香港での随行団利用ホテル「グランドハイアット」:ハイアット系
と、独立系ホテルか、SPGマリオット系、ハイアット系を選択しています。
大阪の高級ホテルに当てはめると
- 完全独立系:帝国ホテル大阪
- SPGマリオット系:ウェスティン、セントレジス(4つ星)
- ハイアット系:ハイアットリージェンシー
4つのホテルが該当します。
ただ、ハイアットリージェンシーはハイアットの中でもリーズナブルな仕様なので、ハイアット・リージェンシーを除く3つのホテルが候補と考えました。
最新情報と前例から予想した結果
NEWポストセブンの調べによると、習近平国家主席がG20で滞在するホテルは
「ウェスティンホテル大阪 」になる予定とのことです。
また、トランプ大統領が「帝国ホテル大阪」との予想ですので、ウェスティンかセントレジスとなる可能性が高いです。
引用: https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190625-00000006-pseven-int
香港滞在時には警備上の理由で「ルネッサンス」への滞在となったので、地図上で見比べてみましょう。
【ウェスティンホテル大阪 地図】
周辺道路はひろく、緑色で表されるような空地が多いので、警備しやすそうです。
【セントレジス大阪 地図】
駅が近くにあり、オフィスや商業施設などが点在していることから、利用する人が多く、警備は難しいことが予想されます。
よって、最新情報や前例から予想してみると
習近平国家主席が宿泊するホテルは、「ウェスティン大阪」と予想します。
まとめ
G20大阪サミットで来日する中国の習近平国家主席が宿泊するホテルの場所はどこ?前例と最新情報から予想してみました!
前例と最新情報から予想すると
- ウェスティンホテル大阪 となる可能性が高く
- セントレジス大阪 の可能性もある
という結論になりました。
さてさて、どこになるんでしょうかね。今から楽しみですね。
※2019年6月27日時点の情報です。
▶【G20大阪】各国首脳来日メンバーの顔ぶれ一覧!安倍首相との会談スケジュール日程も
▶【G20大阪】JR・地下鉄・阪急の交通規制一覧まとめ!混雑状況や影響を予想してみた
▶【G20大阪】トランプ・習近平など各国首脳の顔ぶれと来日スケジュール日程一覧まとめ
▶【G20大阪】トランプ大統領来日で宿泊するホテルの場所はどこ?前例から予想してみた!
▶G20大阪に伴う交通規制日程・時間一覧まとめ!高速道路や一般道路の通行止めはどこ?
▶【G20東京への影響】JR・東京メトロ・東急でコインロッカー使用停止駅一覧!事前予約方法も調査
▶【G20東京への影響】東京メトロでコインロッカーが使える駅・使えない駅一覧まとめ!路線別にどこが使える?
スポンサーリンク