いよいよG20大阪サミットが今月6月28・29日で開催されますね!
先月はトランプ大統領の来日で、首都高をはじめ高速道路の交通規制があったり、一般道路にも規制がかかりました。
今回は多くの各国首脳を迎えるので、その規模・範囲は相当のものとなるでしょう。
ちなみにG20サミットとは、メンバー国や招待国の首脳、国際機関など、37の国や機関が参加し、経済分野を主要議題として毎年開催される国際会議です。
2019年は日本が議長国となり、日本がこれまで経験したことのない大規模な国際会議が大阪で開催されます。
そこで今回は、G20大阪に伴う高速道路や一般道路の交通規制となる場所はどこ?日程・時間はいつ?を調べてみました!
警察や各道路運営会社や行政から通行止め情報が出ていますが、それぞれ見るのも大変だと思うので、一覧にしてまとめてみました。
ではまず、G20大阪サミットの日程と場所から見ていきましょう!
※2019年6月3日の情報です。新しい情報がわかり次第更新します。
関連記事:
▶【G20大阪】各国首脳来日メンバーの顔ぶれ一覧!安倍首相との会談スケジュール日程も
▶【G20大阪】JR・地下鉄・阪急の交通規制一覧まとめ!混雑状況や影響を予想してみた
▶【G20大阪】トランプ・習近平など各国首脳の顔ぶれと来日スケジュール日程一覧まとめ
▶【G20大阪】トランプ大統領来日で宿泊するホテルの場所はどこ?前例から予想してみた!
▶【G20東京への影響】JR・東京メトロ・東急でコインロッカー使用停止駅一覧!事前予約方法も調査
スポンサーリンク
G20大阪サミットのスケジュール概要
G20大阪サミット関西推進協力協議会の公表によると、2019年G20サミットの開催スケジュールおよび会場場所(予定)は以下のとおりです。
【G20開催日】
2019年6月28日(金曜日)、29日(土曜日)の2日間で開催
【G20会場場所(予定)】
会場名:大阪国際見本市会場(インテックス大阪)
住所: 〒559-0034 大阪府大阪市住之江区南港北1丁目5−102
高速道路における交通規制の日程・時間一覧
6月27日(木)・28日(金)の交通規制
【6月27日(木曜日)の交通規制概要(場所・時間帯)】
阪神高速道路環状線を中心とした複数路線と湾岸線上りにおいて通行止め規制を最長早朝から深夜まで継続して実施。
【6月28日(金曜日)の交通規制概要(場所・時間帯)】
- 阪神高速道路環状線を中心とした複数路線において通行止め規制を早朝から深夜まで継続して実施
- 湾岸線上りにおいて通行止め規制を早朝から午前中まで継続して実施
【6月27・28日の通行止区間】
- 1号環状線:全線
- 4号湾岸線:<上>りんくうJCT→天保山JCT、<下>天保山JCT→石津
- 5号湾岸線:<上下>北港JCT↔天保山JCT
- 6号大和川線:<上下>三宝JCT↔鉄砲
- 11号池田線:<上下>環状線↔豊中南IC
- 12号守口線:<上下>全線
- 13号東大阪線:<上>東大阪JCT→環状線、<下>環状線→森ノ宮
- 14号松原線:<上>平野→環状線、<下>環状線→文の里
- 15号堺線:<上>南開JCT→環状線、<下>環状線→汐見橋
- 16号大阪港線:<上下>全線



① 要人等が大阪市内方向へ向かう時は、関空からりんくう方面が通行止め規制となります。規制中は、りんくう方面に向かう車両は通行できません。
② 関空方面に向かう車両は原則通行可能ですが、関空島内から出ることができないため、関空島内に車両が滞留するおそれがあります。車両滞留の可能性があれば、入島制限を実施することがあります。
6月29日(土)・30日(日)の交通規制
【6月29日(土曜日) の交通規制概要(場所・時間帯)】
- 阪神高速道路環状線を中心とした複数路線において通行止め規制を早朝から深夜まで継続して実施
- 湾岸線下りにおいて通行止め規制を午後から深夜まで継続して実施
【 6月30日(日曜日) の交通規制概要(場所・時間帯)】
阪神高速道路環状線を中心とした複数路線と湾岸線下りにおいて通行止め規制を最長早朝から深夜まで継続して実施。
【6月29・30日の通行止区間】
- 1号環状線:全線
- 4号湾岸線:<上>三宝JCT→天保山JCT、<下>天保山JCT→りんくうJCT
- 5号湾岸線:<上下>北港JCT↔天保山JCT
- 6号大和川線:<下>鉄砲→ 三宝JCT
- 11号池田線:<上下>環状線↔豊中南IC
- 12号守口線:<上下>全線
- 13号東大阪線:<上>東大阪JCT→環状線、<下>環状線→森ノ宮
- 14号松原線:<上>平野→環状線、<下>環状線→文の里
- 15号堺線:<上>南開JCT→環状線、<下>環状線→汐見橋
- 16号大阪港線:<上下>全線



③要人等が関空方面へ向かう時は、りんくうから関空方面が通行止め規制となります。規制中は、関空方面に向かう車両は通行できません。関空方面に向かう車両は、規制解除まで待機となります。
G20大阪一般道路の通行止めはどこ?交通規制の箇所一覧
一般道路における交通規制実施概要
大阪府警察が公表している、一般道路における交通規制実施期間と実施箇所は以下のとおりです。
【交通規制実施日】
6月27日(木曜日)頃から6月30日(日曜日)までの概ね4日間
【交通規制実施箇所】
会場、ホテル周辺の9エリア(空港周辺は除く)
交通規制全体図
大阪府警察が公表している、 一般道路における交通規制エリア図は以下の通りです。
【交通規制対象エリア】
- 大阪駅周辺
- 中之島周辺
- 天満周辺
- 大阪城周辺
- 本町周辺
- 上本町周辺
- 難波周辺
- 天王寺周辺
- 南港周辺
黄色塗り箇所:交通規制対象エリア
青線箇所:主な迂回路

大阪駅周辺
大阪府警察が公表した大阪駅周辺の交通規制マップから、通行止め箇所を予想してみました。
大阪駅周辺は高級ホテルがあるため、各国首脳の宿泊が予想されます。通行止め箇所予想は以下のとおりです。
【通行止め箇所(予想)】
スポンサーリンク
- 各国首脳の宿泊先ホテル周辺
- 宿泊先から高速道路へ向かう道路周辺


中之島周辺
中之島周辺も大阪駅同様、高級ホテルが点在しているため、各国首脳の宿泊が予想されます。通行止め箇所予想は以下のとおりです。
【通行止め箇所(予想)】
- 各国首脳の宿泊先ホテル周辺
- 宿泊先から高速道路へ向かう道路周辺

天満周辺
天満周辺もホテルが多くありますが、首脳が宿泊するホテルとしては「帝国ホテル大阪」でしょうね。
通行止め箇所予想は以下のとおりです。
【通行止め箇所(予想)】
- 各国首脳の宿泊先ホテル周辺 (帝国ホテル大阪と予想)
- 宿泊先から高速道路へ向かう道路周辺

大阪城周辺
大阪城は、G20参加メンバーの記念撮影候補場所と言われています。ですので、通行止めとなる日程は、サミット開催の28日か29日になると予想します。
通行止め箇所予想は以下のとおりです。
【通行止め箇所(予想)】
- 大阪城周辺
- 大阪城から高速道路へ向かう道路周辺
6月末に大阪でのG20首脳会議で、日本政府が恒例の記念撮影で、背景に大阪城が入る構図を検討している。
— BARANEKO (@BARANEKO0409) May 25, 2019
ご存知の通り
大阪城は朝鮮半島を侵略した豊臣秀吉の居城です
朝日 pic.twitter.com/6dKNe1nvpy

本町周辺
本町周辺もホテルが多くありますね。交通規制マップから予想すると、「大阪ビューホテル本町」と考えました。
通行止め場所の予想は以下のとおりです。
【通行止め箇所(予想)】
- 各国首脳の宿泊先ホテル周辺 (「大阪ビューホテル本町」と予想)
- 宿泊先から高速道路へ向かう道路周辺

上本町周辺
上本町周辺の通行止め箇所予想は以下のとおりです。
【通行止め箇所(予想)】
- 各国首脳の宿泊先ホテル周辺
- 宿泊先から高速道路へ向かう道路周辺

難波周辺
難波周辺の通行止め箇所予想は以下のとおりです。
【通行止め箇所(予想)】
- 各国首脳の宿泊先ホテル周辺
- 宿泊先から高速道路へ向かう道路周辺

天王寺周辺
天王寺周辺の通行止め箇所予想は以下のとおりです。
【通行止め箇所(予想)】
- 各国首脳の宿泊先ホテル周辺
- 宿泊先から高速道路へ向かう道路周辺

南港周辺
南港周辺はG20大阪サミットの会場(予定)である「インテックス大阪」のエリアなので、最も厳重な交通規制がかかると予想します。
特に、G20開催日程の28・29日は厳しい交通規制となることでしょう。
通行止め箇所予想は以下のとおりです。
【通行止め箇所(予想)】
- インテックス大阪周辺
- インタックス大阪から高速道路へ向かう道路周辺

まとめ
G20大阪サミット開催に伴う交通規制の日程や時間帯を高速道路と一般道路に区別し、一覧でまとめて紹介しました!
サミット開催日が近くにつれ、通行止めの時間帯が明らかになることが予想されますので、詳細がわかり次第、更新していきます。
世界中の要人が集まるので、やはり相当な交通規制ですね!
G20サミット開催期間はなるべく移動をしない、電車の移動にするように、と言われていますが、やむを得ない事情もあるかと思います。
そういう場合には前もって事前に準備することが重要ですね!
※2019年6月3日の情報です。新しい情報がわかり次第更新します。
関連記事:
▶【G20大阪】各国首脳来日メンバーの顔ぶれ一覧!安倍首相との会談スケジュール日程も
▶【G20大阪】JR・地下鉄・阪急の交通規制一覧まとめ!混雑状況や影響を予想してみた
▶【G20大阪】トランプ・習近平など各国首脳の顔ぶれと来日スケジュール日程一覧まとめ
▶【G20大阪】トランプ大統領来日で宿泊するホテルの場所はどこ?前例から予想してみた!
▶【G20東京への影響】JR・東京メトロ・東急でコインロッカー使用停止駅一覧!事前予約方法も調査
スポンサーリンク