こんにちは。私は1歳の子供をもつママで、子どもは卒乳しましたが私自身が授乳の影響で大食いになってしまいました。
ダイエットのためは食事管理だけでなく運動もしなければと思っていますが、子どももまだ小さいためジムなどに行く時間はありません。
そんなときに見つけたのが、自宅にいながら本格的なトレーニングを行うことができる「ドクタートレーニング」!
今回は、「ドクタートレーニング」にはどんな評判・口コミがあるのか、おすすめポイントもあわせて調べてみました。
結論から言うと、ドクタートレーニングは
- パーソナルレッスン・グループレッスンから自分にぴったりのトレーニング方法を選ぶことができる
- 仕事や家事・子育てでジムに通う時間がない人や、新型コロナウイルスの感染予防のために外出を控えている人が利用している傾向
- 良い口コミ・評判では「トレーナーと直接やり取りすることで、正しいフォームを身につけることができた」など、サービスに満足した声が多い
- サービスに対する悪い口コミ・評判はないが、同じようなオンライントレーニングにはネット環境が悪くてトレーニングできなかったという人も。レッスン前にはネット環境が問題ないか確認するのがおすすめ
ということが分かりました(2020年6月24日の情報です)。
それでは早速、「ドクタートレーニング」について詳しく見ていきましょう!
スポンサーリンク
「ドクタートレーニング」の評判・口コミを調べてみた!
小さい子どもがいてジムに通えないお母さんや、新型コロナウイルスの感染予防のために外出を控えていて運動不足を感じている人もいますよね。
そんなときは、自宅にいながら本格的なトレーニングを行うことができる「ドクタートレーニング」を活用してみてはいかがでしょうか?
特徴は、自分にぴったりのレッスン方法を選べること!
「ドクタートレーニング」では、レッスン方法をマンツーマンの「パーソナルレッスン」と1対10の「グループレッスン」の2つから選ぶことができます。
パーソナルレッスンはZOOMを使ってトレーナーとやり取りをするため、手足の位置や向きなど細かいところもチェックしてもらうことが可能!
自宅にいながら本格的なトレーニングを行うことができるので、仕事や家事・子育てでジムに通う時間がない人にもぴったりですよ。
グループレッスンは配信型のレッスンなので、オンライントレーニングを利用するのがはじめてという人でも気軽に参加しやすいのが特徴です。
カメラをオフにして参加すれば、服装やすっぴんを気にすることなくトレーニングを行うことができますよ。
運動不足解消や健康促進などのカテゴリーから選べるので、自分の目的にあった方法でトレーニングを行っていきましょう。
良い口コミ・評判
良い口コミ・評判には、「カウンセリングをもとに、自分にぴったりのトレーニング方法を教えてもらえた」というものがほとんどでした。
オンライントレーニングのメリットは自宅でも本格的なトレーニングが行えることなので、忙しくてジムに通う時間のない人や小さい子どもがいてジムに通えないお母さんにぴったり!
対話型のパーソナルレッスンでは手足の位置や動かし方など細かなところも見てもらえるため、正しいトレーニングフォームを身につけることができますよ。
スポンサーリンク
悪い口コミ・評判
「ドクタートレーニング」に関する口コミ・評判をツイッター、インスタグラムなどで検索してみましたが、悪い口コミ・評判は投稿されていませんでした(2020年6月24日の情報です)。
しかし、同じようなオンライントレーニングの口コミ・評判をみると、ネット環境が悪くてトレーニングできなかったという場合もあるようです。
「ドクタートレーニング」ではZOOMを使ってトレーニングを進めていくため、レッスン前にはネットの通信環境に問題がないか確認するようにしましょう。
ネット環境悪くて、今日、オンライントレーニングなくなったー!
ネット環境に感謝!— ばんぶしー@朱夏人 (@shukashuka0816) May 27, 2020
「ドクタートレーニング」のおすすめポイントは、初めて利用する人でも安心の要素が盛りだくさん!
これまでオンライントレーニングを利用したことがない人の場合、「自分にあったサービスかどうか」など不安を感じている人も多いでしょう。
「ドクタートレーニング」では料金やお得なキャンペーンなど、初めての人でも利用しやすい要素が盛りだくさん!
妊産婦にぴったりのマタニティトレーニングやリハビリトレーニングなどもあるため、目的・目標にあったトレーニングを実践することができますよ。
ポイント1.目的にあったトレーニングカテゴリーを選べる!
筋力アップやダイエットなどトレーニングの目的は人によって異なるため、自分の目的にあったトレーニング方法を実践したいですよね。
「ドクタートレーニング」ではカウンセリングをもとにオリジナルのレッスンメニューを作成してくれるため、自分にぴったりのトレーニング方法を見つけることが可能!
リハビリや健康促進など5つのカテゴリーから選ぶことができるため、申し込みやカウンセリングの際に要望を伝えて自分の目的にあったトレーニングを実践しましょう。
ポイント2.料金もお手頃で始めやすい!
オンライントレーニングの利用を検討している人の中には、「本格的なトレーニングだと特別な機器が必要なので、利用料も高い」と思っている人も多いのではないでしょうか?
「ドクタートレーニング」では特別な機器は必要ないため、レッスン料金がかなりお手頃になっています。
レッスンは一部のプランを除いて都度払いなので、仕事などが忙しくて決まった曜日・時間にトレーニングを行うことができないという人や長期間続けられるか不安という人も安心ですね。
ポイント3.お得なキャンペーンも実施中!
オンライントレーニングが気になっている人の中には、「できるだけお得にサービスを活用したい」と思っている人も珍しくありません。
今ならパーソナル・グループレッスンで入会金無料などのキャンペーンも実施中なので、お得にサービスを利用したいと思っている人にぴったり!
このキャンペーンは先着順なので、「ドクタートレーニング」が気になっているという人は早めに申し込みをするのがおすすめですよ(2020年6月24日の情報です)。
まとめ
今回は、「ドクタートレーニング」にはどんな評判・口コミがあるのか、おすすめポイントもあわせて調べてみました。
これまでをまとめると、ドクタートレーニングは
- パーソナルレッスン・グループレッスンから自分にぴったりのトレーニング方法を選ぶことができる
- 仕事や家事・子育てでジムに通う時間がない人や、新型コロナウイルスの感染予防のために外出を控えている人が利用している傾向
- 良い口コミ・評判では「トレーナーと直接やり取りすることで、正しいフォームを身につけることができた」など、サービスに満足した声が多い
- サービスに対する悪い口コミ・評判はないが、同じようなオンライントレーニングにはネット環境が悪くてトレーニングできなかったという人も。レッスン前にはネット環境が問題ないか確認するのがおすすめ
ということが分かりました(2020年6月24日の情報です)。
自宅でも本格的なトレーニングを行うことができるため、仕事や家事・子育てでジムに通う時間がないという人にもぴったり!
今ならパーソナル・グループレッスンで入会金無料などのキャンペーンも実施中ですが、こちらのキャンペーンは先着順なので早めに申し込みをするのがおすすめですよ(2020年6月24日の情報です)。
「ドクタートレーニング」を活用し。自宅でも本格的なトレーニングを行いましょう!
スポンサーリンク